103Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
問診内容ではなく、チャットボットの視点で見たところ、良くできていると思いました。
・気になる症状をテキストで入力すると、近い症状が選択できる
・基本的には選択形式でサクサク進める
・ある程度の質問数に答えると、途中で結果を見ることもできる

ただ、新型コロナに特化した問診ではないので、誤解をされないか心配ではあります。

AI受診相談 ユビー
https://ubie.app
やってみた。
質問わかりやすい、やりやすい。
内容の正確性は専門家でないのでレビューできないですが、「なるほど、様子見ようかな」となりました。
https://ubie.app

調べてみるとプロ用の問診ツールもある(https://introduction.dr-ubie.com/)。

最近問診を事前にタブレットでやるクリニックも増えてきてるし、「じゃあ病院行こうかな」となった時、そのデータをクリニックに送れるとか、受付にQRコード貼っといてそれ読み込んでデータ飛ばすとかしたら、お互い効率的かなぁ。


マイナンバーがあれば、診察券入らなくなるし保険証も要らなくなると思うんだけどなぁ。
すばらしいと思いますが、ビジネスとして考えれば、マネタイズのモデルはどうなっているのでしょうか?

本当に良いものであれば、単なる無料ツールではなく、有料化して、より高付加価値が提供できるような道筋があると良いと思います。

※個人的な見解であり、所属する会社、組織とは全く関係ありません
オンライン問診は広まりそうで広まっていなかった。広がるべきだったけど広がっていなかった。
コロナが落ち着いた後も、このようなサービスが普及してもらいたい。

"このサービスは5万件もの医学論文のデータに基づいて症状を分析。適切な受診行動を案内し、体調不良時の不安を和らげてくれるといいます。"
簡単に病院にいくことが憚れる現状でこの仕組みはありがたい。熱が続いている時など、いったん、このサービスで確認してもいいかもしれない。
ーー
約3500もの質問項目のなかから回答者の答えに合わせてAIが約20の質問を聞いてきます。