• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

NASA、月面着陸機開発でスペースXやアマゾンCEO所有の企業と契約

116
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    NASA Jet Propulsion Laboratory 技術者・作家

    やーーーこれ。ニュース見たときの感想:

    ブルー・オリジン→まあ順当〜

    ダイネティクス →ヘェ〜

    SpaceX→!!!!!!!!!?????????????

    (写真見たらStarshipが月に着陸する絵)→!!!!!!!??????

    SpaceXは完全ノーマーク。アルテミスの月着陸船に興味があったなんて聞いてなかったし。ってかそもそもStarship使うなら、SLSもゲートウェイも不要。すごいのぶち込んできたな〜と。

    というわけで話題の95%をSpaceXがさらっていったわけですが(相変わらず話題を作るのがうまい)、まあでも予算の配分を見ると:
    Blue Origin: $579M
    Dynetics: $253M
    SpaceX: $135M
    なので、本命がブルーオリジンであることに代わりはなし。むしろどう考えても一番金のかかるSpaceXはこの額じゃ不十分なのは明らかなので、メッセージ性の強いセレクションなのかな、という気がする。

    メッセージとはつまり、SLSでチンタラしているNASAマーシャルとボーイングに向けたもの。
    「お前らがSLSを完成させられなければ、使わないでアルテミスやっちゃうよ」
    ってこと。結局、チンタラしている原因は、どんなに遅れてもSLSを使う以外に選択肢がないと高をくくっているせい。そうじゃないんだぞ、というトップからの脅しでしょう。

    ---
    【追記】どんな種類の驚きだったかっていうと、野球を見にいって、バッターに代打が送られて、だれやろと思ってワクワクしてたら、室伏(←ハンマー投げの)が出てきた感じ。んで、ともすればハンマーを投げてホームランにしちゃいそうな感じ。


  • badge
    Interstellar Technologies K.K. Founder

    もう桁違い過ぎて、、、こっちは町内会に邪魔されて打ち上げすらできない笑


  • badge
    東京大学 公共政策大学院教授

    元々NASAが開発していたSLSを使って月まで行くというのがArtemsの考え方だったのがいつの間にかなし崩し的にSLSを使わない民間企業による事業になった。なんだか当初のゴタゴタが無駄な時間だった気がする。まあ、これで2024年に月面着陸という期待も出てきたが、SpaceXなどは一度もテストしていない機体を使うと言っているので本当に出来るのかな?


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか