• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「9月入学」案 メリット・デメリットは?

日テレNEWS24
384
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    アニマルスピリッツ 代表パートナー

    賛否は当然ありますし、メリット・デメリットの両面から議論すれば良いでしょう。
    ただ、この論点の主役はあくまで学生であることを忘れてはならないと思います。

    短期的には今の学生にとっての学びの機会をどうやって最大化するか、長期的には日本の教育環境を海外の学生にとって魅力的なものにし、なおかつ日本の学生に対してより優れた学習の機会を提供するにはどうすればよいか。こういった点こそが主要論点であるべきでしょう。

    就活への対応というのは産業界のロジックではないでしょうか。そもそも新卒一括採用の継続を暗黙の前提に据えた論点整理に違和感を覚えます。天下国家の制度設計を見直そうという議論に、昭和の常識を持ち込んでも仕方ありません。
    何か物事を変えようとすれば混乱が生じるのは当たり前。批判を避けることを最優先事項とするならば、何もしないのが正解でしょう。くれぐれも、「混乱が生じる」ことが錦の御旗にならぬことを願います。

    とまぁ述べたところで、あたかも9月に全ての学校が再開できるかのような議論の想定にはこれもまた、危うさを覚えます。
    長期的な休校が続く可能性、あるいは再開されたとしても、また再度休校に追い込まれる可能性を想定すれば、短期的に達成すべき課題のセンターピンは、いかにして在宅学習が実現できる環境を整えるかではないでしょうか。
    おそらくはオンライン学習が大本命なのでしょうが、最優先に検討すべきアジェンダを見誤ってはいけないと思います。


  • badge
    博報堂生活総合研究所 上席研究員

    9月入学でそれまでは自宅待機って話になると今の子どもたちや子育て世帯に移行コストがかぶさってしまう。
    今年度は4月入学&8月末までとして、来年度から9月入学にするのが良いのでは。要は今年度は1年半ある、ということ。で、5月中には徐々に授業を再開していく。
    どうせこの冬も再流行とかで再び登校自粛とかあるかもしれないので。半年くらいバッファ見といた方がいい。


  • badge
    株式会社みずほ銀行 チーフマーケット・エコノミスト

    得られるものが留学生関連ばかりでは、「何故留学生のために我が子を犠牲にしなければならないのか」と考える親御さんが多いと思います。それよりも休校下でどうやって学習機会を提供するかを考える方が余程大事でしょう。

    9月入学善し悪し以前にあらゆるリソースがコロナ対応に割かれている時にこんな大事なことをやる体力は今の日本にはないはずです。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか