• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

感染拡大でも休校なし、休業なし「壮大な社会実験」のスウェーデン、人々は今。

815
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    毎日新聞 ニューヨーク支局専門記者

    スウェーデン在住者に言わせると、政策決定や統計の透明性が高く、政治と科学に対する国民の信頼が独自の戦略を支えているという。ほとんどの野党も政策を支持していると。
    人口密度が低く、単身世帯が多いといった特有の背景もあります。国外メディアの毀誉褒貶が大きい「社会実験」の評価はこれからでしょうが、第2波の抑え込みや経済指標に表れてくる影響に注目です


  • badge
    総合内科医 医学博士

    スウェーデンをはじめ北欧諸国では「自立した個人の尊厳」を特に重要視する文化があります。医療・介護の分野でもいわゆる「延命治療」は高齢者への虐待とみなされる傾向があり、寝たきりの方がほとんどいないと聞きます。そういった文化や死生観が関係しているのかもしれません。こういった対策の結果には興味がありますが、日本でもそのまま当てはめられるものではないと思います。


  • 帝塚山学院大学 教授

    スウェーデンに関しては、4月23日の時点で次のようにコメントした。

    人口1000万人強のスウェーデンは、在宅勤務や外出自粛を推奨しているが、50人以上の集まりを禁止したのみで、周辺諸国のような規制は設けていない。学校も、通常通りだ。そこでの数字を見ると、感染確認が約1万5000人、死者が1765人となっている。日本くらいの人口なら約2万人近く死んでいる計算だろう。実際、新型コロナウィルスによる死亡率は、デンマークの2.5倍、ノルウェー の約4倍、フィンランドの8倍ということだ。ただ、医療崩壊は起きていない……。どうなんだろう。

    そして、付け加えておくと、死者のかなりの部分が、医療保障や社会保障の網の目からこぼれ落ちがちな移民だ。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか