• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

改憲「すべき」49%、「不要」上回る 全道世論調査 9条改正「すべきでない」63%

8
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 元 移住・交流推進機構

    なぜ、どこを改正すべき、と言う論拠なしに、
    「とにかく変えた方が良いに違いない」
    と考えるのは!余りにも浅はか。

    「とにかく変えていく事が良いことなのだ」と言う考え方の事をProgressive(革新=左翼)と呼びます。

    一方、歴史的な経緯を深く重視し、変える事には慎重な態度をConservative(保守=右翼)と呼びます。

    仮に憲法に問題があるなら、どこがどう問題なのか多くの人が実感できる理由を述べ、反対する人とも対話や議論を重ねて辛抱強く理解を求めていく【態度】が「保守=右翼」。

    変える事を目的にして、変えるための理由も二転三転したり、人気と共に議論を軽視して軽々しい住民投票に訴える手法などは「革新=左翼」がしばしば行う手法。

    自民党による憲法改正も、大阪維新による大阪都構想も、理由も二転三転するし、議論をすっ飛ばした大衆心理で決定を試みようとするし、どう考えても「保守」じゃないよね。

    マスコミも、「変えるべきか?」とかの設問している事も多いけれど、記事としては殆ど無価値。
    憲法のどこをどんな理由で、と言う部分にまで突っ込まないと。


  • ファイナンシャルプランナー

    「どさくさに紛れて改憲するのはよくない。平時の時に慎重に議論する」と言われるともっともな気がするけど、非常時でないと改革ってできないよ。だって平常時は平常なんだから変える必要に迫られない。


  • レガシーなITアーキテクト

    そこじゃないでしょ?
    人を変えるとか、もっと有効で簡単にできることは山ほどある。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか