• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

スーパー入店制限強化も 混雑緩和策 発表へ

FNNプライムオンライン
315
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • Spir, Inc. Founder CEO

    入店者をなんらかのルールでフィルタリングするって、店舗側のオペレーションがめちゃくちゃ増えそうであることは簡単に想像できると思うので、店舗側の負担なく解決できるソリューションのほうが良いと思うのですがどうなんでしょうか?

    いずれにせよオペレーションコストは増えますが、入店者数を単純に制限するとかの方がまだマシな気がします。。


注目のコメント

  • 合同会社 剛企画事務所 代表

    報道の真偽が確かでない状況ですが、この件に関しては小池都知事は過剰反応し過ぎな気がしています。先ずは入店人数の制限(買い物は一人で。1カゴ1人、カゴを持っていない人は入店できない、但し乳幼児は除く)で十分だと思いますが。個客チェックを導入すると現場の負担は更に増えますよね…。

    スーパーの大きさや店舗形態も様々だからあまり複雑化しない方が良いと思うのですが。

    【追記】
    ただ今都知事会見で報道の様な規制は行わないとのこと。反応を見ての判断か単なるフジテレビの誤報かはわかりませんが先ずは一安心。むしろ行動を自主性に委ねられた私達都民の民度が問われる事になったと思います。今一度気を引き締めて暮らしたいところですね。


  • badge
    講談社 宣伝統括部担当部長

    希望者殺到で、新規会員化に制限をかけざるをえないネットスーパーも出てきている模様。
    よりEC化が進むことは間違いないですが、配送インフラが耐えられるかどうか。


  • 零細IT屋さん 代表取締役社長

    この規制には反対。
    行ける時間帯は個人個人の事情で異なる。
    たとえばテレワークで在宅だとしてもテレワーク中の状態は勤務先により異なる。
    自由裁量で働く時間を自分で調整出来るフレックスタイムタイプばかりとは限らないのだ。
     
    自分の動ける時間帯で買い物に行くことができないとなると、相当影響は大きい。


    土日に集中させることも避けたい。
    しかし営業時間短縮でテレワークでも土日しか買い物出来なくなってしまっている人が居る。
     

    スーパーの規模も立地も客層も様々。
    そういった実情を無視したお役者仕事で、無駄に不便を強いてもパニックを誘発する危険があると思う。
    役所指導での一律規制には無理があるのでは。


    早まらず、まずは周知徹底と店舗側主導ですすめる方がよい。


    (誰か書いていたと思うが、営業時間短縮もかえって混雑の原因になるケースもある)


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか