今日のオリジナル番組


詳細を確認
タブーに切り込め!ここがおかしい「日本の保険」
本日配信
599Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
怪しい人が受ける前提で
陰性→問診して医者が検査
陽性→即入院もしくは隔離で
検査機関の負担を減らすのが目的なのかな。
人気 Picker
検査キットが一般の法人向けに提供されて、未熟な自己検査が乱発してしまうのであれば、これは大問題です。問題点が多すぎて、ここには書き切れません。考えられるメリットは理解しますが、そのデメリットが大きすぎると思います。

少なくとも、検査は不安への対処法であってはなりません。それが何より大きな間違いのもとだからです。

無症状の方の不安を動機とした検査の目的は、「感染がないことの保証」となりがちですが、残念ながらこの検査はその用途でうまく使えないのです。自己検査となれば、さらなる感度の低下が懸念され、間違いのリスクはさらに増大します。

楽天が正義でやられており悪意がなかったとしても、やはりこれは大きな問題です。議論はもちろんあるものの、日本に限らず、米国でもその他の先進諸国でも、わざわざ手間のかかるドライブスルーの検査を準備して、現時点で自己検査を勧めていないのはなぜでしょうか。

検査をご検討中の方におかれましては、これが保険診療で行われない意味をよくお考えいただければと思います。
これは検査の精度もだが、結果の解釈によっては感染を拡大させてしまうことが考えられます。陰性は感染していないことを確認したということではないので、安心材料としては使わないようにして欲しい。法人向けに販売とのことなので、出社していい基準として使わないか心配です。
こちら、いくつかの産業医担当先から質問を受けました。
検査、したいですよね。
でも回答内容としては、山田先生をはじめ医療ピッカーの皆様と同じ意見を述べております。

詳細なサイトです。

https://sales.genelife.jp/product/covid19?utm_source=mailmagazine&utm_medium=email&utm_campaign=covid19_tokyo_setagayaku

この検査キットの存在自体はさておき、症状が無いときに検査を行うことの意義がよく分かりません。

症状があり陽性と出て相談センターへ連絡するというのであれば百歩譲ってまだ分かりますが、それ以外の場合においてはどのようなケースであっても自粛放棄や医療崩壊に繋がりかねない印象です。

裏目的は遺伝子情報の収集でしょうか?
いくつか危惧が感じられる取り組みです。

一つ大きなものをあげるとするならば、採取が被験者自身になっていることでしょうか。検体は咽頭もしくは鼻腔ぬぐい液なのでしょうが、その採取は熟練が必要です。自分だったらきちんとできるのかと問われると、私には自信がありません。

検体がきちんととれなければ、キットそのものの性能とは関係なく、感度(本当に感染していた時に、それを検出できる割合)は下がります。すなわち、本当は感染しているのに、「陰性」という結果が出やすくなるということです。

感染している人が陰性結果に安心して出社したり(させられたり)、盛り場に行ったりしてしまうことのリスクが感じられてしまいます。

また上記の理由から、そもそもこのやり方では陽性であれ陰性であれ「安心」することはできませんので、不安感の払しょくにはつながらないのではないかな?とも感じます。
これはやめといた方が良いと思います...
そもそも、鼻の検体を自分で適切に取るのは、素人では至難の技です。また対象者は事前確率が低い集団なので、偽陽性の割合も増えてきてしまいます。
山田先生に賛成です。

PCR検査も適切に医療者が採取したとしても3割程度のコロナ患者を見逃すと言われています。「コロナ検査が陰性だったから大丈夫」と活動的になられると一気に感染が爆発します。

またしょうもない利益優先のクリニックで行われている抗体検査も同様のことが言えます。定量検査でない上に、抗体の振る舞いもわからない中で「うちでは抗体検査をやっているからいいクリニック」と輸入したキットを喧伝するクリニックも見られますが、自由診療のがん免疫療法と同様、大体悪徳です。
・低い感度 → 偽陰性が街中でウイルスを拡散
・低い特異度 → 偽陽性が医療リソースを濫用
・素人がサンプリング → さらに偽陰性が増加
・偽陰性で感染させた → 楽天は責任とらない
・医療崩壊が加速した → 楽天は責任とらない
妊娠判定キットとかインフルエンザ検査キットと同じようなものと誤解されるとたいへんです。そこまで感度は高くない、つまり「大丈夫」とお墨付きを与えてくれる検査ではない。

実臨床ですら、(臨床症状からほぼCOVID-19感染が間違いないと思われるのに)PCR検査がなかなか陽性にならず、強い疑いのまま治療を進めざるを得ないことは決して珍しくありません。

これは厚労省が絶対に止めなくてはいけません。
通常の検査においてすら偽陰性・偽陽性が問題になるにも関わらず、適切に検体が採取できるかもわからない自己採取、、、ノドからとるのと鼻の奥からとるだけでも10%以上陽性率変わるんですよ。

ハッキリと「本検査キットを用いた【リスク判定】は、いかなる意味でも診断や医行為を行うものではありません」と書いてあるし。何のためにするんでしょう、、、



陰性でも自粛継続、陽性の場合は家族も検査・自宅orホテルで適切に隔離・経過観察といったフォローを保健所・医療機関とともに連携して行える場合においてのみ使用されてはいかがでしょうか?

インフルエンザでも不適切に検査をしてしまっている医師がいる以上はあまり大きくも言えませんが、、、他の検査も含めて検査することでdecision makingが変わらないことをやるのは全く勧められません(meritはなくとも、demeritは確実にあるので)。

特に陰性だから大丈夫といった誤った解釈が加わるのであれば、demeritしかないので「流行にのっかって」検査するのではなく、産業医の先生方などともよく相談の上、検査するのなら検査されてください。
これは、事前に専門家、官公庁ときちんと相談したのか気になります。
皆さんのコメントを読んでも、自分で考えても、今の状況では混乱を生じさせるだけではないか?と思います。

楽天は、公開企業です。社会への影響力も考えて、自社のコンプライアンスと向き合って、再考して欲しいです。
インターネットショッピングモール「楽天市場」を中心に、旅行予約サイト、ポータルサイト、電子書籍や各種デジタルコンテンツサイトなどを運営。FinTech事業では、楽天カードを中心に銀行、証券、電子マネーなどの金融関連サービスを手がける。楽天エコシステム(経済圏)のオープン化を推進。
時価総額
1.86 兆円

業績