466Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
これは中々大きな決断。下請け含めて波及効果は大きいし、部品を作っていてサプライチェーンの一部を担ってる事業もあるなかでは、前後のチェーンへの波及もある
サービス業から始まった休業が、製造業まで一気に広がると経済的な影響も大きいですね
もともと決めていた臨時休業などを振り替えて「国内全拠点原則休業」にするというのは、当たり前そうで案外できないことなのですよね~。

以前のコメントで、「国民の祝日に関する法律」を変更して祝祭日をこの時期に集中させてはどうかと書きましたが、企業が単体で行うというのは素晴らしいことです。

従業員の中には不本意な方々もいるかもしれませんが、自分や自分の家族を感染から守るということで納得いただくしかありません。
素晴らしい決断。

メーカーが休業になれば下請けの工場も休みになりますので、大きな効果がありそう。

もちろん会社としては下請け企業は厳しい状況だが、コロナ対策の支援策を活用してなんとか乗りきって欲しい。

https://www.meti.go.jp/covid-19/
5/6までということで、いろんな業界の会社が大胆な施策を打っていて、それはそれで一定感染拡大の効果は得られるだろうな、と思います。

一方で、5/6の後のことをあまり深く考えていない企業も少なからずいるな、と感じています。
(東芝はどうか分かりませんが。)

・武漢の再封鎖に見られる封鎖解除の難しさ
・陰性のち再陽性の患者が一定数おり、その原因が不明である
などの事実から、
5/6でコロナが収まることは到底考えにくい。

少なくとも、今年のこれから半年間はこのウイルスと付き合った働き方やビジネスをして行かなくてはいけないだろう。

となったとき、一ヶ月と思い切って大胆な施策を打つのももちろん効果的でしょうが、一方でこの状況下で休業ではなく、どうビジネスを回すのかも考えないといけません。

5/6以降、封鎖解除にならなかったら廃業するというのなら話は別ですが。
これは、素晴らしい英断!
大企業として実は合理的な判断。
休日を振り替えるだけなので、企業の負担はありません。
仕入れ先や取引先の経済活動が停滞していることを考えると、たとえ出勤しても非効率になっていたはず。

ここは、自粛とかでなく、盆休みや休日を移動するなど、経済に負担の少ない方法もあるということですね。もっと、国が率先して祝日を移動する手もあるかもしれません。
思い切った素晴らしい判断。経営トップが決断すれば、企業はすぐに動けるもの
元々4月25日(土)から5/6(祝)まではGW期間で休業させる予定だったのでは?

で、状況を見て1週間前倒ししたのでしょうか。
メモリはどうなるのかしら。社会インフラではない?

とはいえ、手放しには喜べない。5/6以降に具体策があるわけでもなし。これはアメリカにも言える話なんですけどね。
今も尚、テレワークが出来る業種と出来ない業種、実施が難しい業種とありますが、簡単には休ませることの出来ない現場の工場スタッフに於いても休業となれば、これはかなり思い切った判断ですね。同業他社にも多少なりとも影響を与えそう。
国が出勤者の7割減を要請しているのも要因の一つであるのでしょうか?
インフラサービス領域(発電システム、公共インフラや産業向けソリューション等)とデバイス領域(パワー半導体、高容量HDD等)で事業展開。医用画像情報システム、偏光板保護フィルムなどで世界シェアが高い。

業績