• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

ゲーム条例パブコメ、同一IPアドレスからの送信が多数? 原本公開で“工作疑惑”広がる → 香川県議会に見解を聞いた

ねとらぼ
64
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • インターネット側からの問合せフォームの内容に、送信者がプライベートIPで表示されるとか、もしそれが事実だとしたら、逆にそっちの方が運用的に大問題ではないかと笑。官公庁がそんなおかしなシステムを入れるとは考えにくいので、素直にこれはクロでしょう。

    しかも、書式からするとこれ、恐らくメールソフトが収集した送信者の環境情報のログですよね。送信者の環境情報を抜いて「わざわざ」グローバルIPを省くとか、どんなメールシステムであっても、まぁ有り得ないと思います笑

    イントラ側からWEBサーバーに繋いでメールフォームから送った以外、何か選択肢あるかなぁ…。専門ではないから分かりませんが。

    最近コロナで殺伐としていたから、逆にこのレベルの工作が可愛く見えてしまう。苦しい言い訳の内容に、思わず笑ってしまいました。

    #追記#

    興味があって検索してみたところ、リバースプロキシを使っているので は?という内容がありました。可能性だけで言えば無いことも無い…ので、クロと断じてしまったことは反省しています。まぁでも、送信者の情報が全部プロキシ君に変わってしまうことは、運用として良くないですね。経緯が楽しみです。


注目のコメント

  • badge
    AtCoder株式会社 代表取締役社長

    不正の有無については調査するべき項目ではあるし、かなり疑わしい案件だとも思うが、不正があったかのように断言する反応が近頃多く見えるのはちょっと良くない。
    少なくとも今回の同一IPアドレスの件は、記事中にある通り、『少なくともこれだけで「内部による水増し票」があったと断定できるようなものではなさそう』とのこと。しっかり調査を進めるべきだし、確定するまでは断定的なことは言わないほうが良い。


  • ŌGIRI☆倶楽部 見習い/ BtoB企業 製品担当課長

    捏造についてだけならIPアドレスの件はどうでも良い。
    強いて言えば、黒塗りするならココも黒塗りしないと。


    パブリックコメントって、他のを見てみればわかるけど、全然関係ないようなコメントとか、意味不明なのが無茶苦茶多くて、まともな提言の方が少なかったりする。

    そもそも同一個人が複数回投稿してもOKだし、絶対的な母数も不明なので、多数決も何もないんですよ。
    いくつかの優良なコメントを拾って採用するかどうかという役割しかない。

    そんな性質のものをあたかも県民全体の賛否の傾向として公表してるのが完全におかしい。

    捏造とか以前の話ですよ。
    香川県議会ヤバいですね。


  • badge
    ライフイズテック 取締役 最高AI教育責任者

    香川県のゲーム条例のパブコメ問題について続報。
    送信元が同一のIPアドレスだったのはなぜなのかを、ねとらぼさんが迅速に取材しています。結論としては以下のようになったとのこと。

    >>>
    今回のIPアドレスについていえば、少なくともこれだけで「内部による水増し票」があったと断定できるようなものではなさそうです。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか