• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

新型コロナ禍…動画選考で勝ち残るための「就活スーツ」の新常識

FRaU | 講談社
123
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    株式会社 We Are The People 代表取締役

    先日、在宅勤務でもネクタイ着用を求められているという、ウソのような本当の話を聞きましたが、Afterコロナ/Withコロナ時代の就活にもうスーツは要らないんじゃないでしょうか。これこそ本当に形式的。こういう概念を変えなければ、苦労して「働き方」を変えた(変えさせられた)意味が無いですよね。

    リモート面接における服装なんて不快・極端に場違いで無ければなんだっていい。ここでスーツ着用を求めてくる会社こそ、もう「これからの会社」ではないと思います。

    しっかりと自分の意思は伝わっているかとか、相手から聞きたい話が聞けているかとか、採用する側もされる側もせっかくだから「本質的」なところに着目すべきですよね。そういうところはWebだろうとフィジカル対面だろうと関係無いはずですから。


  • badge
    世界銀行グループ MIGA 西・中央アフリカ代表

    結論からすれば、だらしないとか不潔そうといった無駄にマイナスなイメジでなければスーツで無くても全く大丈夫です。

    微妙なタイムラグがあり、会話がかぶると聞こえないので、相手が話し終わって一呼吸してから話始めるのが良いのではないでしょうか。


  • GLAYLIFE.com ギタリスト

    いやいや、動画面接ならなおさらスーツ着なくて良いです。上半身だけスーツ、下はスウェットとかの人も多いのでは? むしろ今回を機に脱スーツの流れが進まなかったら、いつまでたっても就活生がスーツに悩み続けますよ。変わるチャンスですよ!

    ちなみに家にいるのに、小一時間面接するためだけにスーツを着られると、はっきりいって面接する側として申し訳ないという気持ちが芽生えます。(現に私なんどか「あっごめんね、私服でいいよって書かなくて。わざわざ着替えてくれたんだよね。申し訳ない」って最初にいったことがあります)。
    あと、「就活スーツの定番は黒」というのもやめてほしい。そういうことをいうから就活生が黒のスーツを買わないといけないのかなと思うわけで。

    ところで
    >カメラよりも目線の位置が高いと、面接官に対して、“上から目線”になってしまいます
    こんなのマジで気にしたことないのですが、面接官の皆さん、いかがですか?たとえばわたし、上司や役員とのテレビ会議でも気にしたことはない。テレビ会議のアングルが上から目線とか、どのくらいの人が気にするのだろうか?ほとんどの人が気にしてないのなら、このカラーコンサルタントの方は何を根拠に上から目線アングルに気を付けろと言うのでしょう。

    最後に。
    真面目に面接に向き合っている会社ほど、印象評価はしません。
    真面目に面接に向き合っている会社は、印象評価をしないように訓練を受けています。
    だからこそ、損をしない最低限の印象アップは大事ですが、圧倒的に大事なのは中身です。その本質はウェブ面接でも変わらないでしょう。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか