今日のオリジナル番組


詳細を確認
タブーに切り込め!ここがおかしい「日本の保険」
本日配信
246Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
厚労省がLINEを使って調査したのは画期的ですね。圧倒的な回答者数。
それより、保健所の新型コロナ相談窓口に電話が殺到してパンクしているから、代わりにスマホからLINEのチャットボットで症状を問診して新型コロナ感染の疑いを判定してから、LINE(テレビ)電話で居住地の保健所に繋げば良いのにと思います。
人気 Picker
“外側で現実を把握するためのアプローチを作っておこうと”これは本当に重要。その外側をなるべく網羅する為には、国内8200万MAUのLINEが重要な役割を果たしているし、果たしていくと思う。
今回のLINEのアンケートはかなりデータとして興味深いものだと思います。回答数も含め、一定の評価ができるものではないでしょうか。
この発熱が続く2.7万人というのをどう解釈するのかは単発調査では難しいですが、定期的に調査を継続する中で明らかに変化を追っていけるのは非常に素晴らしいと思います。既に多くの方が指摘していることですが、長期戦を前提に、外出データなどデータと連動したPDCAサイクルを構築していくことが急務ですね
『第1回「新型コロナ対策のための全国調査」の結果及び第3回「新型コロナ対策のための全国調査」の実施のお知らせ -』
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10798.html
アンケート結果から見えてきたのは「不要不急の外出を避けること」「家にいること」が感染リスクを下げ、社会を守ることに重要であること。より一層外出自粛を強化して、感染拡大を防止していきましょう。
連続して2500万人に回答してもらえる大規模データ。しかも2回連続。これから行政の調査がLINEというのも一般的になっても良いのでは。
県別プロットで上位3県が知りたい。
やはり東京、大阪、兵庫だったのか?
感染者数と発熱者数の相関はあるか?
2500万人あれば基礎自治体ごとでも分析可能です。
相関が有れば、自粛効果との関係も推定できます。
将来、自粛解除の根拠になりうるので、皆さん面倒でも何度でも協力しましょう。
ZホールディングスとLINEの経営統合に伴い、2021年にLINEから商号変更。ソフトバンクとNAVERが株式を50%ずつ保有する中間持株会社。

業績