• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

新潟県燕市の『帰省対策』に称賛の声! 「発想が最高」「素晴らしい!」

grape [グレイプ]
955
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • オリックス IRシニアマネージャー、CPA/CMA

    iPodの鏡面磨き、ノーベル賞晩餐会の洋食器、世界のプロが使う包丁など、金属加工で有名な燕市は社長が多いことでも有名で、ご子息の多くが首都圏に進学されてます。


注目のコメント

  • 株式会社フィラメント 代表取締役CEO、Founder

    新潟県燕市の対応がさすがすぎる。
    燕市さんとは3年にわたってお仕事させてもらいましたが、鈴木市長がとてもオープンで進歩的。職員の皆さんも良い意味で役人っぽくないスピード感と発想力の持ち主が多く、めちゃくちゃ刺激的な仕事ができました。

    今回も問題を突き詰める力と発想をつなげる力が素晴らしく、つばめいとという燕市のファンコミュニティへの導線になっているところもさすがとしか言いようがないです。

    燕市は有名な米どころでもあるので、美味しいお米送ってもらえるのも都会に住む皆さんは(物理的にも心理的にも)助かると思います。


  • badge
    NASA Jet Propulsion Laboratory 技術者・作家

    ちなみに単純比較は全くできませんが、アメリカの大学では学生を実家に帰しています。こちらでは学生は寮やFraternityで集団生活をするのが一般的。特に学部生はベッドルームもシェアするケースが多い。明らかにクラスターの温床になっています。

    日本の大学生は、それぞれがワンルームマンションに住んでいるケースが主ですよね。すると逆に、実家に帰らせない方が感染対策として有効になる。

    文化が違えば対策も異なる。その好例かもしれませんね。

    しかし米どころはいいな〜、新潟のコシヒカリを送ってくれるなら喜んで帰省を控えるでしょう。僕、大田区出身なんだけど、名産ってなんだろー、海苔か馬込三寸人参かな〜〜〜笑


  • 株式会社 日本HP 経営企画本部マーケティング推進部長

    刃物以外燕市のことを知らずに申し訳ない気持ちになりました。本当に良い策だと思います。各所に散らばった学生たちが故郷の良さを離れているからこそ改めて感じ、ひとり暮らしで必要なお米を確保し、彼らもまた外出できないGWを自炊しながら故郷を思って過ごすようなことにつながれば、また新しい地方と首都圏などの関係性ができていくように思います。

    にしても、こうしてまだ手配が間に合う時期に発表できた自治体が凄いなぁ、と思います。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか