290Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
ビリビリの稼ぎ頭はソニーグループ(アニプレックス)のオンラインゲームFate Grand Order(FGO)で、その関連売上が全売上高の半分近くを占めます。
元々こうした実績がありますから、中国におけるコンテンツの流通など両社の協力はメリットが大きく、ソニーとしても更なる関係強化のため投資に踏み切ったのでしょう。
オンランゲームのマーケットやプロダクトの開発能力は圧倒的に中国が日本を上回っていますが、一方で日本の今まで培ってきたコンテンツが生きる新たな場にもなってきたと言えそうです。
ビリビリは最近EC連携にもかなり積極的で、日本アニメユーザーやバーチャルアイドルのファンを多く抱えるプラットフォームとして、日本企業の有効活用は益々存在感を増す。

コロナの影響で、消費市場全体のLIVE需要が活性化しており、日本の良質コンテンツとメガトラフィックを抱える中国メディアとの協業は、さらに広がりを見せるのではと思う。

日本が現状に甘んじず、世界から認められる良質なコンテンツを生み出し続けることも重要。
新しいことへの投資をきちんと行っているSONYには期待感が大きい。ビリビリは最初こそニコ動のパクリと言われたが、今やニコ動より発展成長している。
ビリビリとソニーかぁ。中国は動画共有、配信系のサイトやSNSも、ユーザー最適な表示アルゴリズムなど駆使してて日本より進んでるので、強そう。
へ〜っ!『Fate/Grand Order』がかなり中国で人気だし、ソニーというよりアニプレックスとの連携がメインかな。良い提携! >中国版ニコニコ動画の「ビリビリ」、ソニーから4億ドルを調達
ビリビリは最近、投資信託の組み入れ銘柄としても少しずつ存在感が出てきていて個人的にも注目していました。中国版ニコニコ動画と聞いて「なるほど」と。皆さんがコメントされているUIや機能面も気になります。
なんでソニー?と思いましたが、ソニー系列の会社が作ったゲーム「Fate/Grand Order」がビリビリで既に配信されていたからなんですね。このタッグは興味深い。
ビリビリ毎日見てます。ここは収益構造がYouTubeみたいな広告ではなく課金型いいです。いいとこでCM挟まないし、視聴者側からすると好感が持てます。
SMEはイベント自粛でリアルでのマーケットが直撃するはずなので、上手くオンラインで補完できるといいですね。
おー、ごのタイミングでの提携はびっくり
Alibaba is the world's largest online and mobile commerce company as measured by gross merchandise volume.

業績

Tencent is arguably the most influential internet firm in China as one can hardly go by a day without using its products.

業績

消費者向け総合家電・メディア企業。テレビ・デジタルカメラ・スマートフォン・ゲーム機(プレイステーション)などデジタル家電、映画・テレビ番組・音楽などコンテンツ、世界トップシェアのイメージセンサーなどを手掛ける。事業ポートフォリオ再編を進め、2020年8月には上場子会社で生命保険などを手掛けるソニーフィナンシャルHDを完全子会社化。
時価総額
16.3 兆円

業績