328Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
安全側に振って感染者数をこれ以上増やさず、という方針で行くのならばまあ別に6か月は長くないよね。1-2年くらい、つまりワクチン実用化くらいまでかかるだろうね。まあ色々と鬱鬱とするニュースが続いて大変だろうなぁ
『政府が宣言の期間を「6か月間」とする方向で検討』とのことですが、宣言を出すまでの合意づくりに長い時間をかけ、一旦出したら長期間。出すにも止めるにも変化を嫌う気持ちが現れているような・・・ 考え方は人様々でしょうけれど、全力を上げて短期決戦で臨み、決着しなければ延長して再度気持ちを引き締めて挑むのが“緊急事態”であるように感じます。始めから6か月といった長期間を設定すると、挑む気持ちが萎えるような気がしないでもないですが、どうでしょう (-_-)
6か月の長さに及ぶというくらい深刻と認識していたのであれば、なぜ先週出せなかったのでしょう。
6カ月の活動自粛だと、失業・倒産の急増で、経済が立ち直れなくなる可能性があります。
最長6ヶ月ということなので、まだ6ヶ月になると断ずるのは早いのかなと。
普通に考えてすでに地域・期間などという基本情報は確定済で、マスコミへのリークは期待値調整あるいは観測気球としての狙いではないかと思って見ています。
とにもかくにも、早く公式発表をしてほしいです。

>>>
対象となった区域では、知事が自治体ごとにこの「6か月」の間で期間を定め、外出の自粛要請などといった措置をとることが出来ます。政府は、諮問委員会の意見を聞いた上で、期間や対象区域を最終的に設定する方針です。
都道府県知事に状況に応じて具体的な期間を与える形であれば、国が定める期間は6か月は理解出来ますが、一律6か月だと、逆に深刻さに対する緊張感の維持が事実上難しくなりますね。
人間は生き物ですからね。
受験勉強だって、6か月毎日全力を注げないです、せいぜい3か月。

とは言え、今具体的に詰めているでしょうから、正式発表まで待ちましょう。

追記
ちなみに、混む週末を避けて今埼玉県の某イオンにいますが、山ほど詰まれたトイレットペーパー、誰も買っていないです。
買い溜めしている風もないです。
コメントで、頑張っているスーパーや銀行に必要以上に人が押し寄せるように煽るのはやめましょう。
報道を見るとどうも「緊急事態宣言」と「それにより実行できる措置」がセットになって受け止められている印象を受けます。緊急事態宣言は対策措置法に基づく事態の宣言(最長2年)で、宣言する際には期間の設定も法で定められています。事態の宣言は施策そのものではなく施策の前提となる事態モードの設定宣言なのでその結果打つ施策(自宅避難など)の期間を指すものではないですね。
【追記】記事が削除されましたね。

6ヶ月っていうのは、下手するとスベッた可能性もある。いきなり半年と長期間を出せば、あまりの希望のなさに逆に緊張感が薄れてしまうんじゃないか。と、思ってたら、TBSは「期間は最短で21日程度」と修正してきた。これは誤報に近いのではないかな。夕方のニュースでどう言い訳するのか、それとも無視を決め込むのか、ちょっと見ていよう。
下記記事よりも長い期間となりそうですが、長期間というものを当時どれくらいの人が覚悟していたんだろう。
https://newspicks.com/news/4681921?ref=user_110042
報道が正しいかどうかは置いておいて、6カ月で収まるのだろうか、というのが個人的な印象。

現在の対策では、相当時間がかかるだろうことは、容易に想像できるはず。
ワクチン開発まで1年間、その後ワクチンによる集団免疫獲得まで更に1~2年はかかるのかなと(最近は3~5年くらいかかるかもと思い始めています)。
現在のブラジルの状況を見ると、気温・湿度が上がってウイルスがどっかに行く可能性も低いのかなと。
かといって皆が感染しての集団免疫獲得も、今となっては暴論なのだろうと。

おそらく、対策に長い期間がかかることは理解しています。
おそらく、長く不況が続くだろうことも理解しています。
ただ、まだ覚悟ができていないということです。
これまでとは考え方自体を変えないといけないんだろうなぁ、と個人的に考えています。
非常時がそのまま普通になっちゃうんじゃないかと。
記事を読む限りでは、"対象区域となった自治体では、知事がこの「6か月」の間で期間を定め、外出の自粛などを求めることになります。"とあるので、まずは大枠で長めに半年間取っておいて、具体的な措置については、各自治体の判断で行うという事であり、6ヶ月間さまざまな制限が継続するという事とは違うと思うのですが、どうなのでしょうか。いずれにしても、きちんとした発表がされる前にいろいろと情報が拡散されるのはマイナスでしかないように思います。