149Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
せっかく日本医師会が「医療危機的状況宣言」 しているので皆状況を理解した方がいいと思う。
友人がコロナ陽性だけど軽症でした。
軽症の友人に「軽症で済んでよかったね」と返信後来たメッセージがこちら:
【軽症】と言っても、38度の熱が、3路以上。常に倦怠感と息苦しさ、寝る時になると出る喘息、嗅覚も味覚もない状態は決して楽ではないです。【軽症】かどうかは、酸素の必要濃度が基準ということ。
要は、酸素マスクしなきゃ呼吸もちゃんとできない状況が重症。それ以外の上記症状は全て軽症なので、上記友人は未だに働いてます。
友人は千葉在住。3月いっぱいはほぼ家でリモート勤務でしたが、1回だけどうしても東京でミーティング行わなければならずミーティングし、帰宅後1週間して発症。
東京で通勤している人、ミーティング行く人は皆リスクということです。
1回通勤して1度のミーティングで上記【軽症】になるのですから。
お気をつけくださいね。
皆様お気をつけくださいね!
明日は我が身ですよ。
人気 Picker
少なくとも、東京については、本当に危機です。
医療崩壊一歩手前です。
永寿や慶應のような院内感染はどこの病院でも今日にでもおこりうること。

医療崩壊を食い止められるのは、
1人ひとりの手洗い、密なところへの外出自粛、
これに尽きます。

単に病床数が不足しつつあるだけでなく、
そこに他の科の人手も回され、
医師や看護師が感染することで出勤できるマンパワーが減り、
外来やオペが制限されています。

癌治療の手術など、コロナ以外にも待てない病気の患者さんはたくさんおります。

こういった現状を、不安をあおるわけではなく、現実問題として知ってもらい、1人ひとりがもっと危機感をもたないと。

そしてそろそろ、軽症者については自宅安静、と方針転換しないと。
国の全エネルギーを病床不足対策に使って欲しいと思います。
昨日の専門家会議でも以下のような警鐘が鳴らされています。会見では「人口集中都市では、医療体制が逼迫しており、今日明日にも抜本的な対策を講じる必要がある。どの医療機関がどの役割を果たすか早く決めて実行していただきたい」とも言われていましたが、これについては早急に対応してほしいと思います(これにいち早く取り組み始めたのが大阪です)。

「医療崩壊はオーバーシュートの前に起こる」専門家会議が警鐘
https://newspicks.com/news/4781842/?invoker=np_urlshare_uid191939&utm_source=newspicks&utm_medium=urlshare&utm_campaign=np_urlshare

追記:3月28日に発表された「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」には以下の通り書いてあるのですが、医療提供に支障をきたす恐れがある地域に対しては、厚労省からもっと積極的に周知してほしいです。そのほうが都道府県も相談しやすいし、実際にそうなったときに医療機関も断りやすいと思います。

「患者が増加し重症者等に対する入院医療の提供に支障をきたすおそれがあると判断する都道府県では、厚生労働省に相談の上、重症者等に対する医療提供に重点を移す観点から、入院治療が必要ない軽症者等は自宅療養とし(以下、省略)」
東京ドームに自衛隊が野戦病院を設営するのが良い。
さいたまスーパーアリーナもある。
こういうことも専門家会議が意思決定すれば良い。

ちなみにオーバーシュートする前に医療崩壊があり得る、というのも意味不明。医療崩壊させないためにオーバーシュートを抑えるんじゃなかったのか?

そのうち病院の財政支援の話が出てくるよ。今、一部を除き、病院は閑古鳥だからね。
政府の専門家諮問委員会でも、オーバーシュート前に医療崩壊の危険があると言ってましたね。まずは大都市圏とても心配です。