• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

国内新たに116人感染 初の1日100人超

514
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • グロービーンズ株式会社(Grow Beans CO., LTD) 代表取締役

    東京は外出自粛の要請が出ているけど、繁華街は普通に人が出歩いていて全く危機意識は無くコロナの事など気にしていない様子、特に若者は普通に遊びに出ている。
    みんな出ているから良いというのが多いようだが、この状況が続くとイタリアと同じ状況になってもおかしくなく、この結果は2週間後にどのような結果を生むのか。
    目に見えねいウィルスとの戦いで不安になりパニックを起こすが、目に見えないから時間が経てば感染しないと危機意識が薄れてしまうのはあると思う。
    危機管理の教育が全くされていなく想像力が欠如している状況では、何を言っても他人事だろうしダメなんだろうな・・・
    この状況ではESGとかSDGsとか言ってても絶対に上手くいかないよね。

    普通に飲食店(特に飲み屋)が普通に営業している以上は、気分転換に少しくらいはいいかという気持ちの連鎖が多くの人の外出を助長している気がする。
    この週末も大手小売店は休業や営業時間を短縮を発表しているが、営業時間の短縮は逆に自粛を出来ない人達を集めてクラスターを生む可能性も高いのではないかと心配・・・
    本気で自粛させるなら飲食店を完全に休業するしかないとは思うが生活を考えるとそいう訳にもいかないという難しいだろう、一方でスーパーは買い占めで食材が消えている状況。
    例えば休業する飲食店が仕入れた食材をスーパーが買い取るなどで地域一帯で協力するなど出来ないのかなと思う。

    世界中が混乱している中で遊び回っている様子を世界中に配信されていて平和ボケしていると言われている状況で、さらに海外からは呆れられてしまうのかな??
    日本人行動で世界中の人らか称賛され、素晴らしい評価をされている事も多いのにとても残念に思う。結果的にオーバーシュートして最悪の状況になったとしても「日本ヤバくね!?」と他人事ように言う人が人が多いのだろうと思ってしまう。
    イタリアやアメリカのように外出禁止にするのは難しいと思うけど、不要不急という意味をしっかりと理解して世界にも恥ずかしくない行動と対応をしていきたい。


注目のコメント

  • badge
    マウントサイナイ大学 アシスタントプロフェッサー

    主に、東京、大阪での増加を反映しての数字と思います。

    「感染者数」はすでに皆様ご存知の通り、初期からすべての感染者を把握しようとする方針ではないため、あまり大きな意味を持つものではありません。

    もし一定の同じ基準で検査が行われ続けていれば、特定の地域で感染拡大が進んだことを示唆するものかもしれません。実際には検査の基準自体も変化し続けるので、意味はより見出しにくくなります。

    しかし、上記二地域では、検査数を分母にとった検査の陽性率が急上昇しています。これは、捉えられていない潜在的な感染者が増加していることを示唆しています。

    ただし、カーブをこれまで低く抑えられてきた日本では、このまま抑え込みを成功させたとしても、欧米諸国以上にピークは先になるということに注意が必要です。すなわち、どんなに頑張っていても感染者数はまだまだ増加し続けます。

    これは皆様の頑張りの「失敗」を必ずしも意味するものではありません。頑張れば頑張った分、ピークは遅くなだらかになります。各国の状況を見ればお分かりの通り、「増やさないこと」を現時点で目指すのはあまり現実的ではありません。増やさないことではなく、増加をなだらかにするということが限られた医療資源を活用するための目標なのです。

    このため、もうダメだと諦めず、しつこく淡々とこれまでやられてきた取り組みを続けることが大切です。また、これまでできていなかった方が新たに始められることも非常に大きな力になります。例えば今までやってこなかったリモートワークを始める。このような一人一人の貢献がさらに重要になってくると考えます。


  • エネルギー系零細企業 係長

    札幌市民です。都内で新卒から30過ぎまで通勤していました。
    確かに平時の東京のような満員電車を100としたら、札幌の通勤事情は70〜80程度と体感しています。

    北の国からのような中で生活している訳ではありませんが、そんなイメージで北海道は大丈夫と思われてる方も多いようですね。

    北海道知事からの緊急事態宣言は2月28日でした。
    それからは通勤の混み具合が体感で2割程減ったように思います。
    もう1ヶ月経ちます、現状では爆発的感染しているような発表はありません。
    引き継ぎ、うがい手洗い手指消毒、不要不急の外出自粛を維持していく所存です。

    市内の主な公共交通機関は市営地下鉄とJR、市電です。
    地下鉄は車両の前方と後方でクロスする様に窓を開け、換気を意識するようにしています。
    JRは窓が基本開閉しません。マイナス二桁になる寒冷地という事もあると思います。普通列車の一部には有るかもしれません。

    当初、震源地のように騒がれ感染が発覚していった北海道ですが、やはり早い段階での外出自粛要請が功を奏しているのでは無いかと思います。
    例年この冬の時期、咳やくしゃみをしている乗客は当然のように居ましたが、ほぼ見ません(咳払い程度の物は当然あります)

    除菌シートやマスクは相変わらず売っていませんが、米や食料品に不足があるようには感じていません。
    むしろカップ麺コーナーはギチギチに詰め込まれて売っているぐらいでした。


    札幌の一市民からの報告は以上です。


  • 株式会社ブランドクロス 代表取締役CEO

    大手企業は軽く「うちはリモートします」と言うが、そのせいで下請けがどれだけリスク背負っているか。リモートするならプロジェクト全体のスケジュールを責任持って調整しろ。
    納期変えずに自分らはリモート、責任は下、あとは頼んだ、うちはリモートなので現場行けません。信じられないかもしれないが実際にある。ほんと大手クソ。
    と今回思ってます。NPにいる大手の方々。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか