関連記事一覧
米の感染者10万人超に 伊、過去最悪1日で死者970人
共同通信 308Picks
イタリア 感染者が1万人超える 新型コロナウイルス
NHKニュース 225Picks
米国の感染者21万人超す NY州だけで中国上回る
共同通信 161Picks
コロナ来日制限、韓国が対抗措置検討 「納得できない」
朝日新聞デジタル 115Picks

米国の婚姻率が過去最低に、コロナでさらに低下も
The Wall Street Journal 29Picks
WHOは誰のため? 台湾の若者はなぜNYタイムズに広告を出したのか
Forbes JAPAN 20Picks
新型コロナ、仙台市内で感染者1人確認 東北の発生は初めて
河北新報オンラインニュース 14Picks
福岡で新たに最多32人 北九州で院内感染か
共同通信 11Picks
NYタイムズ、20年以内に印刷やめる? CEOが予測
朝日新聞デジタル 9Picks
韓国のコロナ感染増、百人下回る 1日の確認者、3週ぶり
共同通信 9Picks
私の住むカリフォルニアがだいぶ離れて第三位(新規896、累積3,894)です。なぜこれだけNYと桁がひとつ違うのかについては、私は「CAの外出禁止などの対応が早かったからではないか」と考え、その内容のコメントをいくつか書きましたが、はっきりした因果関係はわかっていません。その点を批判するRTをいただきましたので、ここでお詫びして訂正しておきます。
なお、NYとCAの「検査数」がだいぶ違うのでは、との批判もあります。正確な数値は入手できないのですが、私の読んだ記事では、数日前の数字でNYが3万件台、CAが2万件台で、少々違いますが、「一桁」という違いはありません。
なにしろ、「アメリカ」といっても、現在のところ主戦場はニューヨークです。
でも、これからもっと感染者は増えると思う。
シカゴは湖沿いにあるトレイルとビーチをようやく封鎖。
ちなみに。
中国総人口13億人に対して8万人
国土面積 3,705,000 mi²
米総人口3億人に対して8万人
国土面積 3,797,000 mi²
イタリア総人口6000万人に対して8万人
国土面積 116,347 mi²
フリーランスも失業保険を受け取れる。通常の失業保険費用に上乗せして一週間当たり600ドル多い金額を4か月間を支払う。適用期間は2020年1月27日から12月31日まで。(ひと月だと大体25-27万円くらい?)
通常では失業保険に関係ないフリーランスのアーティストにも適用される。これにより多くのアーティストや舞台関係者が救われるだろうとの予想も書かれていました。(もちろん、どの業界のフリーランスでも適用されます。)
500人以下の非営利団体、フリーランスも含め、あらゆる種類の団体で言うところの給与(アルバイト代、休業保障費用なども)、社会保険費用、保障費用のローンがすぐに受けられる。2020年2月15日から6月まで。フリーランス向けにもこれと同様のものが提供される。ローンの限度額は10MM USD(11億円)支払い猶予は6カ月。
そのほかにもありますが、別に「音楽家」向けではなく、「どの業界も一律に」これですので、大変合理的です。
ちなみに、NYはアメリカの感染者の約半分です。東京がNYと同じになるとは思いませんが、同じ過密大都市として危機感を覚えます。
ご参考になれば
100 Deaths From Coronavirus in N.Y. in One Day: Live Updates
https://www.nytimes.com/2020/03/26/nyregion/coronavirus-new-york-update.html
アメリカの州別の状況
https://www.nytimes.com/interactive/2020/us/coronavirus-us-cases.html
日本🇯🇵も完全爆発だけは、本気で避けたい。避けなくてはならない。
アメリカの州別の感染者数を見ていますが、やはり、人口が多く世界中と人が行き交うNY, NJ, CA州が多いですね。
ニューヨーク州知事のクオモ知事の奮闘ぶりは、ニューヨーク州からフロリダ州へ納税地を移したトランプ氏に対して印象的です。
とにかく、大変な状況ですが、動物用の呼吸器を消毒して転用しようと獣医師たちが申し出たり、アメリカならではの柔軟的な取り組みもあります。
一刻も早い収束を祈っています。