• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【削除されました】養殖物2020年3月26日(木)

note(ノート)
77
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 暦オタ・ガジェオタ・ミリオタ・時々謎のPro Picer

    ついこの間まで、学校を休校にするのは子供たちがかわいそう、とか、コロナよりインフルエンザの方がよほど怖い、とか色々言われていたものですが、ここに来てそういうレベルの話ではなくなってきましたね。
    既に世界の大都市が次々とロックダウンし、国ごとロックダウンするナショナルロックダウンを実施する国も増えてきました。
    K1とか花見とか気分が緩んでいた我々日本人は、逆に知らないうちに最悪の危機の一歩手前にまで来てしまったようです。

    とはいえ元々世界トップクラスの災害国に生まれ育った日本人は、いざとなれば、結束して災害に立ち向かう力を生まれながらにして持っています。
    大変な時期が続きますが、心を強く持って乗り切っていきましょう。


  • ㈲堀内商店 代表取締役

    おはようございます。

    40年来のお付き合いの取引先の廃棄の連絡がありました。昨今の不況のあおりを受けた緊急的な話ではなく、後継者不在と人手不足による自主廃業です。日本のものづくりを支えてきた中小零細企業の技術力の灯火がまたひとつ消えてしまうことに、悲しみと不安を隠しきれません。ほんといい溶接をしてた町工場なんですよ、寂しい限りです。


  • CAP高等学院 代表

    おはようございます。

    コロナの潜伏期間を考えると、先週末の3連休前に一旦緊張感を緩めたことが、2〜3週間後にどう出るのか?
    上野公園の花見や遊園地の一部開放などで距離感覚を考えずに喜んでいる姿に違和感を持っていただけに、この局面を本気で乗り越えようと思っているのかが心配なところです。

    既にZOOMで授業をするようになって間も無く1ヶ月になります。
    退職する勤務校では、春季講習を実施していますが、僕が既に授業を担当していないこともあり、教科担任をしていた中学3年生の生徒たちは、授業に参加してくれています。

    参観されたある方は、「正直長期間のリモート授業は、生徒たちが飽きてしまうのではないか?」と思っていたそうです。
    「しかし飽きてしまうどころか、数学以外の授業(探究活動)や、テーマを決めてのディスカッションがなされている授業動画を見て、普段の授業がなくてもリモートで授業ができるし、むしろリモートの方が明らかに多様性が生まれている」と感じたと仰っていました。

    Facebook などでは、休校期間中に生徒へ学んで欲しいコンテンツなどを紹介する動きが出ていますが、既に1ヶ月近くが経過する中で、紹介するだけの状況はもうとっくに終わり、次のフェーズに入っていく必要があります。
    しかし、なかなかその実践的活動は報告されてきません。
    自治体や学校、家庭など環境にはかなりの格差があるとは思いますが、今こそ大人が知恵を出して、完全リモートでも授業が続けられる状況を急激に整えてほしいと思います。

    個人的には、WiFi環境を各家庭で整えてほしい。直ぐに契約するのが難しい場合は、ギガホなどの使用容量をあげて、ZOOMなどで授業ができる体制を整えてほしいと思います。
    また、今なら学校からの申し込みでChromebook LTE モデルの無料貸与などができる状況になっています。
    数に限りはありますが、一刻も早く申請をして、通信環境とデバイスを整えてもらい、リモート授業の実施に向けて動き出してほしいと思っています。

    皆さん本日も素敵な1日をお過ごしくださいね!


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか