• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【正論】電力システム改革が残した宿題 国際環境経済研究所理事・竹内純子

産経ニュース
18
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    国際環境経済研究所 理事・主席研究員

    コロナウイルス騒動で、こういう長期的な議論は吹っ飛んでしまいがちですが、4月から発送電分離されます。(今までも、東京電力のように先行的に分離していた会社はあるのですが)
    先日「発送電分離になるので、電気料金が下がることが期待される」という意味わかんない記事もありましたが、改めて、発送電分離を含む電力システム改革の全体像と残された宿題について整理したものです。字数制約の中で精いっぱいの指摘をしたつもりです。
    お目通しいただければ幸いです。


  • うーんこれが正論?なぜ関西電力等の不正が起こったのか今までの電力会社の怠慢経営が問題を先送りしていたとか問題にきちんと切り込まないで電力システム改革について議論できないと思うのだが。

    また原発ありきの議論をいつまで続けるのだろう。再エネ100%を実現する上での議論に欧州は切り替わっているのに今だに再エネを不安定な電源という括りで議論しなければならないのはこの人の勉強不足か立場上それに触れたくないかです。供給側が安定しても需要側は常に不安定な訳で今のITの時代に供給側が安定している意味は昔ほどありません。
    再生エネの財源、原発事故処理に流用可能に 改正法案
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200318-00000009-asahi-pol&fbclid=IwAR3UD70iAS06Bda-yXG2q-PVDU7EV9JOrCWStf7D4cXgFrE4wzlEddtoAFs
    こういうのをしれっと出してるけどこういう問題にも切り込まないと。


  • 伊藤忠エネクス株式会社 産業ビジネス部門 統括部長

    非常に分かりやすく整理されてます!


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか