• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「涙なしに読めない」コロナ論文 専門外の医師「手探りで治療」余儀なく 風評被害も…相模原中央病院

Yahoo!ニュース 個人
910
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • 週2回の健康運動ZUTTOWAKAI CEO

    記事からリンクがはられている5ページの論文。
    http://www.kansensho.or.jp/uploads/files/topics/2019ncov/covid19_casereport_200312_4.pdf

    【1】「地域密着の一般病院」にCOVID-19(新型コロナウイルス)患者が入院
    【2】非専門医で治療することを余儀なくされた

    これをきっかけに、地元に密着していた一般病院でどのように対応していったかが記されています。

    >当院職員であることだけで世間からは接触を拒まれ
    >他病院からは非常勤医師の派遣も断られた
    >大規模専門病院ですら「現時点での対応が困難」との理由で転院できない

    上記からすると、感染症との戦いでは足をひっぱるのは

    ■医学的な困難
     ではなく
    ■私たちの感情から発する「風評」

    かもしれないと感じさせる論文でした。


  • badge
    メディア・コンサルタント フリーランス

    これを読んで、誰かに怒りを感じるという反応こそ避けるべきことだと思います。記事も論文をなぞっているだけで、検証という作業をしておらず、残念です。
    この論文の価値は、感染者と重傷者が急増し、感染症専門医や呼吸器科専門医がいない街中の病院でも感染した重症患者を受け入れなければならないという医療崩壊に近づいた状況で、どう対処すればいいのかという実例だと思います。
    論文を書いた方の気持ちも分かりますが、序文が情緒的である分、説得力がないような気もします。これを読むと、受け入れを断った大病院に怒りを覚える、こんな状況にした政府に怒りを覚える、報道したメディアに怒りを覚える、風評被害を広めた住民に怒りを覚えるという方が増えるでしょう。それは論文を書いた方の真意ではないはず。そして冷静に判断できる方はそこを見抜くはずです。
    今こそメディアリテラシーが求められている時代はないです。NewsPicksのコメント欄はそれに役立つはずです。


  • 株式会社TSP Security Researcher/ Product Manager

    涙なしに読めないと書かれて拡散に寄与したツイートはこちらですね。
    この辺りも引用元表記すればいいのに。

    https://twitter.com/medtoolz/status/1238389805353844737?s=20

    このような現場の人からの実情をオープンにしていく動きはとても素晴らしいし、それを多くの方が記事として取り上げることでより多くの人の目に触れる機会が増え、議論が深まることを願います。
    この記事では著者の方と論文の内容からの一視点からの内容なので、できれば周辺の状況も整理して深堀していただけたらよかったのですが。

    当時、神奈川県内の病院はダイヤモンドプリンセス号の感染者受入により、感染症病床が満床だったとのこと。そのため転院拒否という事実に繋がりますが背景を理解しないと怒りの矛先を間違えます。
    風評被害含め、情報発信や受取り方について考えさせられる事例です。。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか