• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

リチウムイオン電池の仕組みにチコちゃんが迫る ノーベル賞受賞者の解説が話題に

ニュースサイトしらべぇ
9
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • バッテリー スペシャリスト

    吉野先生も困ってましたね。どうしてもイオン化傾向は話さざるを得ない。

    誤解を恐れずリチウムイオン電池を一言でいえば、「電気を出しやすいリチウムを使って、電気を何度も貯められるように工夫した仕組み」ですかね。

    なので「電気を出しやすい」や「何度も貯められる」に、製品化のための「安価な」や「安全に」などの特性を加えるための材料開発をします。

    つまりイオンの入れ物の正極(プラス)と負極(マイナス)、およびイオンの通り道の電解質といった部材の素材を開発し、最適な組み合わせを探していると考えれば、ノーベル賞受賞者が3人居ることもご理解頂けるのではないでしょうか。

    ウゥム分かりやすく説明するのは難しい。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか