• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

“イベント自粛”で加藤厚労相 15日のあとも要請の可能性示唆

FNN.jpプライムオンライン
473
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • Felice 代表

    イベント自粛は仕方ない部分もある。
    ただ、するならそれに関わる全ての事業者に対し補償しなさい。これは、政府が起こした人災だ。

    先の見えない自粛ムードにストレスだけ溜まる。


注目のコメント

  • badge
    ライフイズテック 取締役 最高AI教育責任者

    正直このまま続くとしんどいです。イベント、パーティー、文化、対面教育などの業界では、多数の事業者が倒産の危機に瀕します。

    自粛要請するにしても、地域を絞る、大規模の人数を規定する、どうすれば開催できるのかガイドラインを出す、その上で開催できない事業者の支援を手厚くする、などしないと世論が許さないと思います。慎重に議論頂きたいです。

    追記:
    私のコメントを見て、ライフイズテックは財務危ないんじゃないかというご心配を頂いた方がいらっしゃったのですが、弊社は資金調達直後ということもあり、大丈夫です。ご心配ありがとうございますm(_ _)m
    ただ、リアルイベントを大切にする業界の一員として、この状況が続くことを黙って見過ごすわけにはいかずコメントいたしました。現に苦しい状況にある同業者もおります。早く沈静化することを願うばかりです。


  • badge
    作家、日本維新の会・参院幹事長

    何を言いたいのかよくわからないのはロジックで語らないからだ。専門家会議の意見も踏まえ科学的な根拠を示しピークアウトしているかどうかをひとつの判断基準とする、そのうえで自粛すべきものをセグメントする、と見通しを言うべきだろう。


  • badge
    マウントサイナイ大学 アシスタントプロフェッサー

    日本は、より急速に感染拡大が起こっている国よりも、流行のピークを低く抑えられる可能性があるものの、その分収束するまでの時間は長くなる可能性があります。

    ゆえに、感染拡大予防策は、長期に持続可能な方法を検討し、根気強く継続していく必要があります。地域、時期によって、効果と副作用のバランスを見ながら変動させていく必要もあるでしょう。

    なお、2週間というのは、あくまで感染のピークを低く抑えるために重要な時期という視点での目安であり、当初から2週間で感染流行が終わるという意味ではありません。個人レベルで出来ることは、引き続きコツコツと行っていきましょう。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか