関連記事一覧
1日あたりの感染者、初めて200人超す 前日から倍増
朝日新聞デジタル 354Picks
世界の感染者40万人超す 欧州に続き、米国も急増
共同通信 134Picks
アフリカの感染者千人超える 各国とも外出制限に二の足
共同通信 76Picks
NY、死者・感染者増拡大 一進一退、予断許さず
共同通信 20Picks
新型コロナウイルス イタリアで感染者1000人超える
NHKニュース 18Picks
24年暮らしてきたイタリアが、大変なことになっている。
www.madamin2.me 16Picks
世界の感染者30万人超す 1週間で倍増、勢い加速
共同通信 12Picks
1日当たりの世界感染者最多に 米国とブラジルが中心
共同通信 12Picks
イタリア、スペインと感染急拡大の欧州事情
東洋経済オンライン 10Picks
イタリアの感染者、2万人超 死者1441人に
共同通信 8Picks
人口あたりベッド数の差も影響しているかもしれません。
https://data.oecd.org/healtheqt/hospital-beds.htm
ただこれもデータに基づくものではなくて、個人的所感といったところですが、日本には国民皆保険があり、空床がある限り集中治療室への入室ができ(高額医療費支給制度のおかげ)、20000台を超す人工呼吸器と1000台以上の体外式膜型人工肺(ECMO)があるので、非常に恵まれた環境だと思います。そこは死亡率には影響している(今後さらにしてくる)のではないか、と予想されます。
この医療体制の維持にはわれわれ医療者とともに皆様の様々な協力が必要ですので、やはりメディアから流れてくる情報に惑わされず、公的機関からの情報を中心にご自身で確認しながら行動をしていただければ幸いです。
医療もsustainabilityが重要で、そこには皆様の理解と協力が欠かせません。
また、新型インフルエンザの時には欧米よりも明らかに成績が悪かったECMO管理は、ECMOプロジェクトの結果、施設を限れば成績も向上しています。
高度医療であるECMOが、日本ではPCPS(経皮的心肺補助装置)という和製英語ができるほど広まっていたこともあり、2009年の新型インフルエンザで理解・経験が浅いまま(また諸外国と違う短期使用目的のものしか承認されてないまま)使用されていました。
喜ばしいことではありませんが、日本の医療を改善しようとしてきた関係者の方々の努力には改めて敬意を払いたいと思います。
政策があり、それを人々が遵守、実行してはじめて効果(および副作用)が出ます。政策が出されても、人々の遵守がなければ、その政策はあまり意味を持ちません。
このため、政策を出す相手、国民性や地域性を反映した政策こそ意味があるのであって、他国の政策をそのまま持ち込むことはなかなか難しいケースも多いと思います。
例えば、日本ではある事柄に対して努力義務を発表し8割の方が遵守して効果を発揮したが、イタリアでは同じ努力義務では遵守率は2割であり、効果が乏しかった。実際には禁止が必要だった、ということがありえます。逆もまた然りです。
疫学的介入による効果は介入される側の要因によっても大きく左右されることを忘れてはいけません。
イタリア、ドイツ、フランスなど経済交流が盛んな国の感染者が増えています。
ただ、私個人的に、レストランなどでお手拭きもなく手も洗わず素手でパンを食べる国は、コロナでなく普通の風邪などでも怖いなと、いつも思っていました。
ウェットティッシュは必ず持参しますし、可能ならば、食事の前に手を洗います。
1か月前くらいからマスクはほとんど売ってません。衛生ジェルは先週変えたのに数日前からどこにもなく、トイレットペーパーが姿消したスーパーが多く、これも日本と同じで、どこでもこうなるのかと。
唯一違うのは、相変わらずほとんどマスク姿見かけません。マスクの効果あまりないというコメントも多く、それも影響してるのかもしれません。どちらにしても買えませんし。
日本の1か月遅れくらいの感じします。
「死亡した人は36人増えて233人となり、中国に次いで多くなって」いるとのこと。
Italy has been conducting extensive testing for coronavirus, including testing people who do not exhibit any symptoms of covid-19.
As of Tuesday evening, 2,263 people had tested positive. Of those, 1,263 were hospitalized, including 229 cases in intensive care.
Coronavirus in Italy fills hospital beds and turns doctors into patients https://www.washingtonpost.com/world/europe/coronavirus-in-italy-fills-hospital-beds-and-turns-doctors-into-patients/2020/03/03/60a723a2-5c9e-11ea-ac50-18701e14e06d_story.html
日本は感染者数で8位、死者数で8位と順位が下がり続けている
https://www.worldometers.info/coronavirus/#countries