本田技研工業株式会社(ほんだぎけんこうぎょう、英称: Honda Motor Co., Ltd.)は、東京都港区に本社を置く日本の輸送機器及び機械工業メーカーであり、四輪車では、2015年度販売台数世界第7位、二輪車では、販売台数、売上規模とも世界首位で、船外機は販売台数世界第4位である。 ウィキペディア
時価総額
6.03 兆円
業績

関連記事一覧
EV普及にらみ新車競争 ホンダなど、海外勢に対抗
日本経済新聞 164Picks
ホンダの今期純利益64%減へ、年44円と減配予想 4—6月初の最終赤字
Reuters 163Picks
ホンダ、21年までに欧州でディーゼル車販売打ち切り
Reuters 103Picks
ホンダ、22年までに欧州で全車電動化 目標を3年前倒し
Reuters 65Picks
ホンダ、純利益25.3%減 21年3月期予想は未定に
共同通信 40Picks
ホンダ、4月の中国販売10%減 生産・販売の正常化で回復進む
産経ニュース 24Picks
日本車、7月の米販売15%減 感染拡大で需要低迷続く
共同通信 20Picks
台湾との兵器販売契約を破棄せよ、中国がフランスに要求
AFP 7Picks
ホンダの20年3月期、純利益25%減 低収益「四輪」にコロナの重圧
日本経済新聞 4Picks
ホンダ影の軍団「ヒトケン」、FITを動かす 第558回 ホンダ FIT(開発者編・その2)
日経ビジネス 4Picks
ホンダに限らず各社とも中国抜きには世界戦略はおぼつきません。中国での新規感染者数はピークを打ちつつあるとの報道もあります。目先の販売減はきついところですが、この時間を使ってサプライチェーンの見直しや販売体制の再点検を行い、来るべき反攻に打って出る準備を怠らないようにしなければなりません。
でもコロナ起因のマクロの動きで、地域単位での強弱もあるかもしれない(ホンダは武漢近辺での製造が多い、調べたことはないが、地盤地域で営業網が強い可能性もある)。
https://www.autoblog.com/2020/03/04/china-car-sales-down-80-percent-february-coronavirus/
https://newspicks.com/news/4655049/
確か、2月上旬、中国の新車販売台数は95%減だったのでは?
今は、我慢の時ですね。