• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

宇宙・成層圏に基地局設置を競う携帯大手、何に活用する?

227
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    東京大学 大学院工学系研究科 航空宇宙工学専攻 教授

    米国ではSpace XのStarlink(衛星),GoogleのLoon(気球).
    日本は動きが鈍い中,ソフトバンクがHAPS(無人機),OneWeb(衛星).
    NTTは知られていなかったが,エアバスのZephyr(無人機)
    https://newspicks.com/news/3237018?ref=user_2112738
    に出資とのこと.
    そして楽天はAST(衛星).KDDIは?
    現在,地上戦を繰り返すローカルキャリアに対し,グローバルな企業は空から一気にネットを投網しようという戦略をとっています.巨大IT企業,GAFAなど,これまで自前の通信設備を多く持たない企業が特に熱心な理由は,通信プラットフォームに対するゲームチェンジを狙っているからです.そういった企業は,Amazonが地域の世界中の小売店舗を死滅させつつあるのと同じ戦略をとるはずです.つまり,全世界で通信料ゼロ,基本通信無料.いま楽天が苦しんでいる送料無料です.ローカルキャリアは手をこまねいていたら,地方の商店街が倒産したのと同じ目にあいます.生き残るために,自前で衛星や無人機を開発できないなら,どこかと手を組むしかありません.楽天も送料無料に加え,通信料無料で苦しめられるのは避けたいでしょう.


  • badge
    NASA Jet Propulsion Laboratory 技術者・作家

    僕はこの分野に詳しくないのですが、結局はコストの問題なのだと思う。

    > 1機当たり直径200キロメートルの地域に4Gや5Gを提供できる
    とのこと。直径200キロをくまなくカバーするために地上に必要なアンテナの数を考えると、成層圏に無人機を一機浮かべるだけの方が安いのか。

    メンテも楽になる。テクニシャンを遠くの山の上のアンテナまでえっちらおっちら登らせるのは大変。無人機ならテクニシャンは空港近くに常駐して、無人機をそちらに着陸させればいい。故障の場合の代替も早い。代わりの無人機を送り込めばいいだけ。

    そんなコストを総合して考えると、無人機というオプションが経済的に成立するのだと思う。宇宙の場合はまだ??かな。メンテは山の上より大変というか不可能なので。


  • badge
    Interstellar Technologies K.K. Founder

    というわけで我々は超小型衛星をさらに超小分けにしてフォーメーションフライトをさせるというどこもやった事ないコンセプトで通信衛星コンステレーションや地球観測衛星コンステレーションやろうかと思ってます。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか