• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【宇野常寛】インターネットの「大喜利」という不毛な現象

NewsPicks編集部
465
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 温泉旅館 宿泊営業

    ロングテールですね。


注目のコメント

  • badge
    Podcast Studio Chronicle 代表

    冒頭からNewsPicksに対するドキっとする言葉で始まりますが、確かに「何が正しいか」ではなく「何を言えば評価が上がるか」を元にSNSでの発言がなされているという指摘には、納得せざるを得ませんでした。それほど「いいね!」の魔力は強いということなのでしょう。


  • 金融サービス

    一つの例としてNewsPicksでのコメントを5年以上続けての個人的な所感は以下に集約されている。それはそれで良い悪いは別にして興味深いことだとは思う。
    > どんどん「問題そのもの」ではなく「問題を語ることで誰が株を上げたか」のほうに中心が移動していく。


  • ㈱幻冬舎 編集者

    テレビがこの国の「空気」を作っていて、それに対抗するように出てきたSNSという個人の発信プラットフォームも同じような、むしろそれ以上にタチの悪い「空気」を作っているような気がする。
    「遅いインターネット」はこれに対する宇野さんの一つの活動だ。そして本はマニフェストになってるので、ぜひ、読んでみてください。


    >いまのインターネットは、特にこの国のTwitterを中心としたインターネットは、閉じた相互評価のネットワークになってしまっている。誰もがそこでの大喜利でポイントを稼ぐことしか考えられなくなっている。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか