• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

高速「水中Wi-Fi」実現、水中ドローン使いやすく?

186
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    東京大学 大学院情報理工学系研究科電子情報学専攻 教授

    この記事についてちょっとだけ補足解説します。

    WiFiはワイヤレスLANの総称であり、有線でない手法全般のことを指すこともできます。もちろん、通常の使い方ではWiFi=電波を使う無線LANですが。

    この記事の技術は「水中Wi-Fi」とは書いてありますが、電波を使うものではありません。「発売した水中光無線通信装置」「島津が手がける半導体レーザーの技術」と記事中にもあるとおり、レーザー光線をつかった光通信技術です。

    そもそも、電波は水中では大きく減衰するので使い物になりません。なので、(例えが悪いですが)潜水艦などでは敵のセンシングも味方との通信も水上に出ない限り音波もしくは、超低周波の電波を使います。

    海中でSNS発信!通信の未来を変える水中光無線通信の可能性
    https://emira-t.jp/ace/4069/


    過去にはこんなPickもありました。

    エールフランス、Oledcommの協力でWi-Fiの100倍速いLi-Fiを備えた初の商業飛行を実施
    https://newspicks.com/news/4370654


    海中における電磁波(電波・光)の減衰曲線はこちら。

    海中における電波利用の可能性~水中通信~
    https://www.ituaj.jp/?page_id=11308


  • 会社員

    青色LEDによる光無線通信もありますね(KDDI総合研究所)。

    『海中でスマホ通信、KDDIが実験に成功 -』
    https://newspicks.com/news/4270348/


  • 税理士法人勤務 manager【MAS、経営企画・立案PJ、医療PJ、研修PJ】(元数学教員)

    平泳ぎが少しできるくらいの私に取ってはあまり必要ないですが、水中ドローンなどが使いやすくなるようです。

    沈没してしまった船の撮影や、水中での設備の点検、また養殖でも使えそうですね。
    水族館との連携して、自分で操作しながらリアルタイム水中散策をドローンの画像で楽しめるなど面白そうです。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか