• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【直撃】なぜ「BOTANIST」はレッドオーシャンで成功できたのか

NewsPicks編集部
853
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • NewsPicks 記者

    シャンプーではありませんが、飲料の世界には千三つという言葉があります。一年で新しく世にでる商品は1000あるが、うち生き残るのはたった3つ程度だと。いかに、ヒット商品を生み出すのが難しいかを語っていると思います。

    大手も消費者アンケートの結果をもとに商品開発をしていますが、それでもやってみないとわからない。

    そこをECプラットフォーマーをうまく使うことで、リスクを最小にし、継続的なチャレンジをしているI-ne。

    そして、ECプラットフォーマーもリアル店舗も流通チャンネルとして持ちながら、世界観を崩さない。

    IPOをしたキャスパーの苦境が海を渡って伝えられていますが、ボタニストの行く末は、日本のD2Cブランドがどんな道筋で成長できるのか。どこまで成長できるのか。未来を占う一つのポイントになるかもしれません。


  • badge
    NCB Lab. 代表

    ボタニストというナチュラルな言葉と、シンプルなパッケージデザインがオシャレ要素を連想させます。

    感性第一主義と思いきや、徹底したデータ活用をベースにしたビジネスモデル。IPTOSの思想はユニークです。


  • 飛月 代表/#Eddie Guerrero Tribute

    "一つはパッケージなどのデザインと世界観の作り込みです。ドラッグストアのシャンプー売り場は、パッケージの派手さを競う場になっていました。"

    慧眼ですね...消費材では有るけど,ずっと家に置くモノですから,落ち着いたデザインの方が,バスルームにフィットする.
    それに,現在は「購入」→「撮影」→「使用」の消費スタイルが有るので,買わせたら勝ち...の世界観では無いんですよね.
    家に持ち帰って写真撮られるまで,価値を保つような考えであらねば.


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか