• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

職場で空回りする「残念な人」が必ず間違える2つの質問

118
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 保育事業 本社管理部門

    「上司の指示に対し、もっと良い方法はないかと考える」
    とありますが、「俺の言うことを否定するな」という残念な上司の方が、世の中多いと思いますけど。


  • 株式会社 LifeHack 代表取締役

    何事も独りよがりはよくないですね。

    1番の問題は、本人が独りよがりだと言うことに気付いていないこと、もっと言うと勘ぐってもいないことです。


  • 工務員 ジョシュア

    「もっと言葉で表現してよ」というのが正直なところ。「もっと来ていい」って曖昧で試すような言葉は部下からしてみると残念な上司。
    「影響力の大きさ」はプラスの意味で考えないと、ただ声がデカいだけの人の意見が通るという影響の及ぼし方では勘違い放題なので気をつける必要があります。下のことを考えて企画や時間を提案しないと、いつも自分勝手な提案しかできなくなります。俗に言う自己中です。自己中が仕切り始めると、まあ引っ掻き回して面倒臭くなる。大抵の自己中は自分はやらないクチだけ星人で、いずれはパワハラにも繋がることがあるので注意が必要です。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか