• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

空飛ぶ携帯電話基地局で世界連合 地球規模のネット環境構築へ

319
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    東京大学 大学院工学系研究科 航空宇宙工学専攻 教授

    高高度滞空型無人航空機を使った携帯基地局構想で「HAPSアライアンス」結成。
    https://www.hapsmobile.com/ja/news/press/2020/20200221_01/
    12社とは
    Alphabet子会社のLoon
    AeroVironment
    Airbus Defence and Space
    Bharti Airtel
    China Telecom
    Deutsche Telekom
    Ericsson
    Intelsat
    Nokia Corporation
    ソフトバンク
    Telefonica S.A.

    一番の目的は国際電気通信連合への電波の国際標準化の働きかけでしょう。機体システムは競争するが、電波は一体となって標準化運動。

    【補足】記事と関係ないですが,「航空機」と「飛行機」は違います.「航空機」は空気より重い「重航空機」と空気より軽い「軽航空機」に分けられ, 重航空機には「飛行機」やヘリコプター,マルチコプター(いわゆるドローン)が含まれ,軽航空機には気球や飛行船が含まれます.
    細かいのですが,「高高度滞空型無人航空機」と言った場合(少なくとも私が言った場合),Loonが開発しているような飛行船や,また気球も含まれます.


  • badge
    株式会社 東芝 代表執行役社長 CEO

    東芝も、タンデム型太陽電池で、貢献しようと
    考えています。


    https://www.itmedia.co.jp/smartjapan/spv/1901/22/news035.html


  • 地域包括

    これなら台風が来ようと地震が起きようと、昨年の千葉県のような電波つながらない事態が避けられて良いですね!

    企業のBCP側面からしても、有事でも安定した通信を確保できるキャリアを採用したくなるでしょう。

    広域性や設置コスパよりも、災害国ニッポンにとってはインフラの堅牢性が重要かもしれないです。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか