• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

企業が21年秋に上場先選択へ 東証市場再編、基準も厳格化

200
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • 島村修平会計事務所 代表(公認会計士/税理士)

    東証から新市場区分の概要が2/21にリリースされましたので、お時間の無い方向けに簡単にまとめてみました。

    詳細は以下東証のURLをご参考ください。
    https://www.jpx.co.jp/corporate/news/news-releases/0060/20200221-01.html

    【市場再編の目的】
    ・現状の区分を分かりやすい形に整えることにより、国内外の投資をより活発に
    ・上場会社の持続的成長と企業価値向上

    【新市場名称(仮称)と概要】
    ①プライム
    多くの機関投資家が対象であり、市場流通性が高い。ガバナンス◎

    ②スタンダード
    プライム市場ほどではないものの、一定の流通性を持つ。ガバナンス〇

    ③グロース
    高い成長可能性があるものの、プライム・スタンダードと比べると事業実績の観点よりリスク(不確実性)が高い

    【新市場の上場基準】
    新規上場基準、上場維持基準ともに≪流動性≫、≪ガバナンス≫、≪経営成績等≫で判断。(グロースは経営成績等の代わりに≪事業計画≫)

    ①プライム
    ≪流動性≫
    流通時価総額100億円以上など
    ≪ガバナンス≫
    流通株式比率35%以上、コーポレートガバナンスコード全原則(高水準)適用
    ≪経営成績等≫
    収益基盤:最近2年間の利益合計が25億円以上or売上高100億円以上かつ時価総額1,000億円以上
    財政状態:純資産50億円以上

    ②スタンダード
    ≪流動性≫
    流通時価総額10億円以上など
    ≪ガバナンス≫
    流通株式比率25%以上、コーポレートガバナンスコード全原則適用
    ≪経営成績等≫
    収益基盤:最近1年間の利益が1億円以上
    財政状態:純資産額がプラス

    ③グロース
    ≪流動性≫
    流通時価総額5億円以上など
    ≪ガバナンス≫
    流通株式比率25%以上、コーポレートガバナンスコード基本原則適用
    ≪事業計画≫
    事業計画が合理的かつ高い成長可能性を有している等。上場維持基準として、上場10年経過後の時価総額が40億円以上が求められる

    【現在の市場と新市場の関係】
    上場会社において主体的に選択する。
    ①市場第一部
    プライム、スタンダードを選択可能
    ②市場第二部、JQスタンダード
    スタンダードを選択可能
    ③マザーズ、JQグロース
    グロースを選択可能
    ※上記以外の市場を選択する場合は、新規上場と同様の審査が必要


  • badge
    アニマルスピリッツ 代表パートナー

    枠組みがスッキリするのは良いのですが、東証一部からの降格がないとなると、一体何だったんだっけという気がしないでもありません。
    「当分の間」というのは具体的にどの程度の期間を指すのでしょうね。

    市場改革、骨抜き懸念 1部降格当面見送り―東証
    https://newspicks.com/news/4657620/


  • NewsPicks Content Curator

    まだ仮称ではありますが、「プライム」「スタンダード」「グロース」の3市場に再編するそうです。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか