今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信
1301Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
Udemyではないけど、グロ放題10日間使ってみて
電車移動などの隙間時間で勉強がすごく捗ることがわかった。
家に帰ると子供の世話や家事手伝いで忙しくなってしまうので、
あえて外出中に隙間時間を作って勉強したいくらい効果的に思う。
大人になると宿題もないから自分から勉強しないとだめだなとつくづく感じる
データやAIに経験のない人が社会人学習をし、強味を身につけ新たな仕事に挑戦できる環境があるというのは素晴らしいことです。よく「そんなちょっと勉強したくらいで・・」という反応があるのですが、データやAIの人材は全く足りていないので、分析官などではすぐに活躍できる人材になると思います。本格的なプログラミングなどはその後でじっくりやればいい。

北欧やアメリカなどでいろんなモデルケースがあるので日本も人材育成のためにどんどんこういった機会を使っていけばいいと思います。
ソフトスキルランキングでの項目は、コーチングの内容そのもの
1位のGrowth Mindsetは、スタンフォード大学の心理学者のキャロル・ドゥエック博士の有名な『やればできるの研究(邦題)』で有名なしなやかマインド

成長出来るというシンプルな信念が、すべての思考や行動体系に繋がっています。ビジネスマンどころか、人生において最も大事なソフトスキルと言えるのかもしれません
クリエイティビティ分野はテクノロジーが発達すればするほど重要になりそう。一見矛盾しているように感じるけど、テクノロジー単体ではあくまで手段であり、ヘルス&ハッピーにたどり着くためにはその間にクリエイティブが必要。鮮やかに問題を解決したり新しい発明を生み出るとき、必ず優れたクリエイティブが存在する。
学び直し、リカレント教育のプレッシャーを受ける社会人の多くは、じゃぁ何を学び直し?って思ってるでしょう。みんなが何を学んでるかの上位リストは手っ取り早い指標ですな。
Udemyもっとも学ばれているソフトスキルがグロースマインドセット(growth mindset)というのは面白いですね。
私もこの考え方に出会って、自分の成長に関する見方が変わったと言っても過言ではないので、これをUdemyで学ぶことができるんだ!と興味が湧きました。

グロースマインドセットについて一番分かりやすい例は、子供の褒め方。
「頭がいいね」「100点とれてすごいね」と褒めると、その「結果」を取ることが全てになってしまうのに対して、
「頑張ったね」「一生懸命勉強したのが実になったね」と褒められると、「努力」をするのが良いことなんだと学ぶ。

前者の子供のほうが、良い点数のためにズルをしたり、あえて簡単な問題にだけ取り組んだりしてしまうらしい。

長くなってしまうのでこの辺にしますが、キャロルドゥエックの本はとてもおすすめです!
学び直すことが、より普通になっていくのだと思います。自分自身は、cousera取り組んでいます。
生涯にわたる学習サービスは今後もう成長していくと思います。