• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

メイクに抵抗がない自撮り男子たち。SNSで美容情報収集も

ASCII.jp
59
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • NY在住

    男子がメイクするのはまだまだ珍しいのか・・。
    TwitterのコスメアカウントとInstagramをうろうろしている私にとっては、そんなに珍しいことだとは思わなかった。(一般人でもちらほらいる気が‥)

    Netflixオリジナルのメイクアップスターで優勝したエリスは「トランスジェンダーではない。ただ自分に自信がなかっただけ。メイクで人生が激変した」と言っているのと少し近い気がする。みんな好きなものを楽しめばいいし、コスメは女性だけのものではないから、もっと多様で良いと思う。


  • 保育事業 本社管理部門

    実年齢よりかなり若く見えて、肌綺麗と言われることが多かったから、以前はあまりしてませんでしたが。

    2年くらい前から毛穴が気になり始めたので、ナチュラルなファンデーション塗って出掛けることは増えました。

    男性でも化粧映えする人は、別人のように変わります。
    こういう人は化粧すると世界が変わります。
    不細工と言われてたのに、メイクしたら逆ナンされたり、ホストにスカウトされたり。

    僕は化粧映えする顔ではないから、ファンデーションしか塗りませんが。


  • NEC → 7&iHLDGS → 製造業DX人材育成

    これを鵜呑みにして、明日からメイクして会社行ったらドン引きされるだろうから、まだまだ浸透はしてないなと感じる。コスプレ程度にしか普通の人には受け入れられてないイメージ


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか