時価総額
14.0 兆円
業績

関連記事一覧
ソニー 社名を「ソニーグループ」に 来年4月1日付けで変更へ
NHKニュース 589Picks
ソニー、金融事業を完全子会社化 4000億円でTOB
日本経済新聞 458Picks
ソニーが発売。着るクーラーの仕組み
ニュースイッチ 271Picks
ソニー、今期26.7%の営業減益に スマホ向けセンサーがブレーキ
Reuters 269Picks
ソニー吉田社長が次のメガトレンド”モビリティ”に挑む理由--麻倉怜士が聞く
CNET Japan 252Picks
ソニーの “着るクーラー” 「REON POCKET」を着てみた。効果はどの程度?
PHILE WEB 133Picks
ソニー、新型スマホ「Xperia 5」を発表
ギズモード・ジャパン 62Picks
新たな銀座ソニービル「Ginza Sony Park」、完成が2025年に延期
AV Watch 42Picks
ソニー、決算発表日を5月13日に延期 新型コロナで手続に遅れ
Reuters 35Picks
ソニー、子ども向け米メディアを213億円で買収
Reuters 13Picks
しかし、ビジネス的にはどうでしょう。
ソニーが、毎年バルセロナで行われるモバイル関連産業の見本市である、Mobile World Congressへの出展をやめたようです。
こちらの見本市は、2019年の実績は来場者数11万人、出展社数2400社となっており、世界最大級なのです。
日本からも多くの参加企業と参加者がおり、大挙してバルセロナに行っています。その中では展示することも大切なのですが、それよりも大切なのは、
世界に向けて大きな発表を行うことと、そこにおける商談です。
ソニーとしては、YouTubeで発表するとのことですが、大々的な発表ができなくなり、商談もできないため、果たしてこの判断がビジネス的に良かったのかは後で分かることでしょう。