今日のオリジナル番組


詳細を確認
タブーに切り込め!ここがおかしい「日本の保険」
本日配信
657Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
これら遊園地もジムもスマホゲームも、可処分所得・余暇時間を市場にしているという点ではすべて競合と言えます。現代において消費者ニーズが変化していく中、それらの選択肢が増え続けている市場環境においての意思決定ということでしょう。西武グループとしては西武園遊園地のリニューアル賭けた選択と集中の意思決定とも言えます。
としまえん!真偽は定かではないですが、寂しいですね..

余暇時間の使い方のメッシュが細分化された中、週末に遊びに行ってみたいと思ったときに、想起できるマインドシェア(〇〇を楽しむならとしまえん)がとりづらくなったように思います。ただでさえ、ゲームなど遊びの選択肢は多いですし。
夏に流れるプールで楽しむ遊園地なら「としまえん」という想起が幼少期にはありました。

訪日外国人を増やそうと国策として推進している中、日本初ではないハリーポッターの施設にわざわざ来た外国人が行くとは考え難いです。都内のエンタメレジャー施設は実質ディズニーの一択になっているので、日本のコンテンツ産業を発信していく拠点にするべきではないでしょうか。ハリーポッターは既にUSJにもありますし。

小学館、集英社、任天堂、スクエニなど強力な国産グローバルIPを持っている会社と連携を図るのが良い気がします。出版社なんかは、雑誌が右肩下がりでIPの活用は一つのビジネスモデルなのでシナジーはあるんじゃないですかね。
ハリポタかぁ、、、悪くないけど

それよりもドラゴンボール、ワンピース、ジョジョといった集英社のジャンプ系か、マリオ、ポケモンの任天堂のテーマパークが出来ないものか、子供の頃からあったら行ってみたいものの一つ

豊島区のナンジャタウンでも似たような企画が当たってるし、USJでの企画でもヒットが多いのだから(実際スーパーマリオも始まるし)
ハリポタよりインバウンドも期待できてアリだと思うのだけどなぁ

本家マリオカートも公道ではなくて、そこでやりましょう(笑)
少し残念です。プールは、東京の夏の風物詩として数々の取材をさせてもらいました。また社内運動会があった当時は、グラウンドを使わせてもらいました。としまえんより立地ではかなり不利なよみうりランドが斬新なイルミネーションなどの創意工夫で売上も利益も伸ばしているのをみると、もう少し頑張ってほしいという気もします。
1907年に作られたという、としまえんのメリーゴーランドは「機械遺産」。
また、乗りに行きたい。
http://www.toshimaen.co.jp/guide/kikaiisan.html
としまえんが閉園するのは寂しいですね。跡地に「ハリー・ポッター」ですか。テーマパークは長く続かないといけないので、歴史が無いテーマで大丈夫か心配です。
小説、映画ではやりましたが、10年、20年と人気が続くのでしょうかね。
ロンドンにハリーポッターのテーマパークがあるのは良いと思います。
しかし、東京はどうでしょうか。
古き良き遊園地がまたも無くなるのでしょうか。

特定の映画やキャラクターだけに的を当てたテーマパークはやめた方が良いです。必ず飽きられます。
特にハリーポッターのように原作が終わっているものは難しいでしょう。

日本は置いといて、アメリカに目を向けると、
フロリダのオーランドには、ディズニーワールドとユニバーサルスタジオがあります。
どちらも世界的なテーマパークですが、客の入りはかなり違います。
ディズニーワールドの圧勝です。

その理由は、ディズニーのアニメは子供も大人も含め、万人に好かれ引き継がれる古典のアニメがあるからです。もちろん、新しいアニメや映画も続々とリリースされており、これとテーマパークが連動しています。
最近では、スターウォーズのエリアができた程です。

一方、ユニバーサルスタジオには映画のアトラクションがあります。確かにアトラクションとしては面白いのですが、旬を過ぎたものが多く家族としては楽しめないものが多く、足が向かないというのが正直なところです。

もしとしまえんを壊し、新しいものを作るのであれば、このようなことを踏まえて、テーマパークを誘致してもらいたいです。
スタジアム作って欲しい。いや、つくりたい
西武グループですよね。西武遊園地の整備の話も上がっていましたし、所沢の再開発も進んでいるということで、再上場後、沿線開発を積極的に進める姿勢がうかがえます(資金的には回収になるかと思いますが)。
ハウステンボスやUSJなど再建事例も多く出ているので、M&Aマーケットで一定値段がつかないのかなと思ってしまいます。大和証券から集めた資金で刀さん、いかがでしょうか。
合成繊維大手。レーヨンから合繊、医薬事業への進出、在宅酸素療法の創出など事業を拡大。アラミド繊維や炭素繊維に強み。複合材料・ヘルスケア2領域の高収益事業にポートフォリオ変革。
時価総額
2,801 億円

業績