• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

肺炎影響、GDPは2.4兆円減 野村総研が試算

148
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    (株)TOASU特別研究員(経済評論家・コンサルタント)

    インバウンド消費の規模は年間約4兆5千億円、うち中国が1兆5千億円です(2018年)。日本の主な輸出先である中国経済やアジア経済への影響があるにしても2兆4千億円は随分大きいように感じないでもないですが、日本の潜在成長率が0.6%程度しかなく、エコノミストの多くがこの先1~2年の成長率をせいぜい0%台なかばから後半までと見る中で、0.45%分のGDPが飛ぶとしたら大変なことですね・・・ (・。・;


  • badge
    株式会社みずほ銀行 チーフマーケット・エコノミスト

    5000億から2.5兆まで各機関の試算が交錯していますが、①少なくとも03年SARSよりは大きいこと、そして②中国経済の減速は不可避と思われることは確実に言えることでしょうか。

    個人的には日本から目を離した視点として②が大きいと思います。というのも、19年の世界経済減速の主因は中国と欧州と言われてきた経緯があり、欧州は中国の需要減退(とりわけその結果として自動車販売不振)が重しになったという分析が多いからです。新型肺炎のパニック収束がどの程度かかるのか、門外漢の私にはわかりかねますが、中国減速を通じて欧州の低迷が今年も続くのであれば最終的にはこれを理由にした「予防的利下げ(自国は悪くないが一応利下げしておく)」というFedの立ち回りが再び顔を見せる可能性もあります。

    新型肺炎リスクは2019年と同じ光景を2020年に持ち込む可能性があると言う意味で注目したいと思っています。


  • badge
    エコノミスト『投資一年目のための経済・政治ニュースが面白いほどわかる本』発売! Good News and Companies 代表取締役

    軒並みインバウンド関連企業の株価が下落し続けていますし、2003年のSARSの時から訪日中国人の方々は約20倍ですしインパクトは大きいですよ‥。
    でも、消費増税や米中問題もお忘れなく。ぜーんぶこの影響で増税の影響や米中問題による経済への影響が報道少なくならないか少し心配。。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか