• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

2021年の共通テストに「待った」 「センター試験継続を」の声も

AERA dot. (アエラドット)
75
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • Education Salon OSAKA 代表

    センター試験でいいと思うが、「なにかした」っていう大きな達成感が欲しいんでしょうねー。
    センター試験2回にすればいいのに。
    共通テストに関してはブログで書いてますので、よかったらどうぞ。
    https://educationsalon.hatenablog.com/entry/2020/01/27/005746


  • CAP高等学院 代表

    僕はこう言う「べき論」は好きではない。
    特に何故変更が必要かと言う背景を無視し、「混乱が生じたから」と言う理由を前面に押し出して、悪を語るようなべき論には、賛成できない。

    「学ぶ」ということの本質は何か?果たして試験方法の変化で、混乱してしまうような「学び」は本当の学びと言えるのか?

    個人的な経験ではあるが、僕は浪人時代、予備校のある英語講師に「どんな状況になっても力を発揮できないようでは本当の実力とは言えない。当日、高熱が出ても9割取れる力を身につけようとすることが大事」と言われたことが、自分の頑張りの原点にある。

    記事にあるような「べき論」だけを振り回し、「じゃあどうするか?」がない話には、高校生たちは一切振り回されることなく、自分たちの実力をつけることだけに専心して欲しいし、僕も含め高校生の前に立っている人間として、目先の学力向上に捉われずに、本当の力を身につけられるように尽力して欲しい。


  • 元数学者?

    まあ、どっちでもいいですが、センター試験もカビが生えた試験なのです。つまり、30年のカビが生えて、受験生は過去問使ったテクニックを覚えて、ひたすら勉強に励むのです。つまり、暗記力を求めた数学がセンター試験の数学なのです。
    でも、試行テスト見る限り、暗記では解けないのです。しかし、新共通テストでは文章多すぎて、数学ではないのです。つまり、文章読んでる間に時間なくなって、計算問題がなくなっているのです。つまり、半分国語のテストになってるのです。

    どっちもどっちなのですが、ハヤク決めちゃって下さい。
    私、高2教えてんの!


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか