• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

ドローン、ID発信を義務化 未登録機の判別可能に

日本経済新聞
66
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    東京大学 大学院工学系研究科 航空宇宙工学専攻 教授

    自動車のナンバープレートのようなものを想像すればよいと思います.オンラインで所有者,使用者,電話番号,機種を登録し,機体にIDを貼り付ける.IDを発信する,いわゆるリモートIDはまだ方式も機器も決まっていませんが,これから議論が活発化すると思われます.国際標準とのからみもある.
    ただドローンは,自動車と違って,作る,飛ばす(運転する)の障壁が低い.DIYでできてしまう.本当に悪さをしようとする人にとって別にIDなど関係ない.人が法を守らないと,法は人を守らない.

    【補足】関係者に聞いて、リモートIDは日経新聞の先走りではないかと思います。上で述べたように、まだ方式も決まっていません。「発信」は法案に含まれません。


  • badge
    iU(情報経営イノベーション専門職大学) 学長

    ふだん規制強化に反対する者ですが、これは賛成。違反ドローンを排除する管制の仕組みも整備して安全な利用を促せばいい。ただ同時に都市部での利用規制を緩和してほしい。


  • EYアドバイザリー・アンド・コンサルティング パートナー

    違法なことをしたい人は、当然、ID発信の機器が動かないようにすると思います。

    そうなることは容易に予想されるので、ID発信が停止した場合ドローンそのものが動かなくなるよう、耐タンパー性を持たせた機械の設計が必要だと思います。

    ここまで義務付けられれば完璧ではないかと思います。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか