今日のオリジナル番組


詳細を確認
タブーに切り込め!ここがおかしい「日本の保険」
本日配信
255Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
既にエコ(インターネット)通帳にしてしまっていて残念がっている人たちも少なからずいらっしゃるでしょう。
去年の5月のコメントを一部修正して、再掲載します。

通帳をデジタル化するのであれば、過去の履歴をすべて参照できることとセットで導入すべきです。

主な銀行のネット口座の参照期間を調べました(デジタル通帳だと長くなるかも)が、びっくりするくらい期間が短いです。

三菱UFJ:24ヵ月前の1日 デジタル通帳だと10年間
三井住友:24ヵ月前の1日
みずほ:前々月1日
楽天:24ヶ月分
ジャパンネット:5年前の同月1日
イオン:13ヶ月前
セブン:3ヶ月前
住信SBIネット:7年前の1月1日

これ以前の履歴を参照しようとすると、有料になったり、郵送になったりします。今回、三菱UFJは保管義務期間の最長の10年としているのは、評価出来ますが、10年でも短いです。デジタルデータなら、10年と期間で区切らず、無期限で、どうしてもデータが大きくなる場合は、件数で上限を設定すべきです。

データの保管期間の10年間より以前のデータは破棄しても良いことになっているので、マニュアル上は、存在しないことになっています。参照したいと依頼すると、「データがありません」と嘘の回答をします。大抵の場合、実際はデータを管理しているのですが、それを出してもらうまでに窓口や電話での交渉に凄い時間が掛かります。

https://.newspicks.com/news/3933984?invoker=np_urlshare_uid1650115&utm_source=newspicks&utm_medium=urlshare&utm_campaign=np_urlshare
ただ、これで個人の紙の通帳を減らしたとしても、中小企業は通帳の出入金が便利なので、なかなかやめられないでしょう。

そうした優良顧客の通帳が相当数残っている限り、世界一高額だが優秀なATMから記帳機能は無くせないでしょう。
デジタル化による経営効率化の道は長く険しいです…
海外ではそもそも通帳がないです。紙のステートメントも一定の猶予期間後に強制的になくなると思います。。。
円は預金大幅超過で不要なので他行に預金が移っても良いと思うのですが。
通帳の印紙代は年間1冊当たり200円かかります。
三菱UFJ銀行だと4000万口座ほどあるので、80億円かかっています。

更に、通帳そのもの、ATMの記帳機能、記帳専用機、通帳の1頁1頁、1行1行を管理する記帳システムまであります。
これらを全てを考えると1000円は安いものだと思います。
今更感ありますし、私は通帳なんて早く無くして欲しい派ですが、やはり過去のデータの可視化とかを有償とかで行うのかなと思うと、1000円は少ないと感じます。

一方で私はクレジットカード会社が明細をペーパーレス化されるのに困ってます。

レシートから電子化されていれば良いのですが、紙のレシート管理して、付け合せを行う時には紙で確認してファイルしたいのです。

まあこんなことしなければ良いのですが、私はそれをやりたいのです。
同じ金銭管理でも、人によってこだわりは違うと思います。

このあたりはなかなか総論OKでも、各論みなさん色々とおありでしょうね。

まあ銀行業界そのものの価値、存在意義を通帳のことよりも先に議論するべきなのかもしれませんね。
早速検討します‼️
→最近、三菱のネットバンキングを使い始めた私はラッキー
さすがメガバンク。地元の地銀は特に特典無かったです。あと、役所で助成金もらう時に通帳確認されるので、こちらも世の中ので流れに合わせて欲しいです
素晴らしいアイデアだと思うけど、また紙の通帳に戻せると意味ないような気がします。
そもそも今どうなっているのか理解していない。。。
これを機に確認してみます。
日本最大の総合金融グループ。銀行、信託、証券、カード、リースなど幅広い事業領域を担う。2022年に米地銀を売却、東南アジアに注力。
時価総額
19.4 兆円

業績