この連載の記事一覧
【震災】あなたはこの「10年間」をどう振り返りますか?
NewsPicks編集部 1300Picks
【池田光史】新生NewsPicks、2021後の世界
NewsPicks編集部 787Picks

【師弟対談】GO三浦が嶋浩一郎と語る「PRとクリエイティブの可能性」
NewsPicks編集部 328Picks
『シン・ニホン』公式アンバサダー募集開始
NewsPicks編集部 99Picks

【明石ガクト】これから動画に起きる「11の変化」
NewsPicks編集部 1752Picks

【明石ガクト】withコロナ時代のマーケティング「4つの鉄則」
NewsPicks編集部 3206Picks
【NewsPicks編集部】緊急事態措置下における取材方針について
NewsPicks編集部 138Picks

【橘玲×柳瀬博一】進化生物学から「社会の仕組み」が見えてくる
NewsPicks編集部 429Picks

なぜあなたは、「他人の期待」を優先してしまうのか
NewsPicks編集部 783Picks
【池田光史】NewsPicks編集長就任のご報告と、新しい「王道」
NewsPicks編集部 1050Picks
2019年の編集長就任時に「新しい王道」と「3つの世界観」を掲げ、新たな体制でさらなる高みを目指してきました。2020年は、これらをアップデートしていきたい。
本年もNewsPicksをよろしくお願いいたします。
今年も変わらず利用していきたいし、こうやってコメントも残していきたいと思います。
ひと昔前よりPickerの繋がりの面で弱くなったと思うので、オンでもオフでも強固な情報インフラになるような仕掛けがあったら、と思います。
兎にも角にも本年もよろしくお願いします。
ピックした記事と読者のコメントが、表層的なnewsを味わい深いものにしています。「たまっていく、知見」これが毎日かかさず、NPにタッチする理由です。
個人的にも、更におもしろく、読みやすい、記事を追求していきたいです。
本年もどうぞよろしくお願いいたします!
常にアップデートを意識している点が、NewsPicksのよいところだと思います。
アカデミアの取り組みもいいですね。
今年もよろしくお願いします。
NewsPicks2020にもとっても期待しています。
そして、私も微力ながらNewsPicksを今まで以上に良い場にするために貢献していきたいと思います。
どうぞよろしくお願い致します♪
記事の内容は、あれもこれもで頭に入ってこないなあ、もっとまとめて欲しいなあ、と思って二度目に目を通しましたが、確かにどれも他のメディアではしてないことだなあ、と改めてNPが色々なチャレンジをしてると再認識しました。引き続き頑張って下さい
今年もその期待に応え続けていただきたいものです。
頑張ってください!!
ここまで来ると、本当に経済をおもしろくしていいのだろうかとすら疑問に思えて来ます。
メディアって一体なんなんだろう。
今年も、教養、テック、サイエンス系は厳しくいきます。
ま、そんな事やれているだけ楽しめているのはありがたい事ですね。
本年もよろしくお願いします。
今年もよろしくお願い致します。
NPは、経済メインのコミュニティが付随するユニークなニュースメディアだと思っています。
最近、海外関係ニュースのコメントが少なくなっていて寂しいです。と言うだけではダメで、自分が良いコメントが出来るようにしていきたいと思います。
オフでの皆様との繋がりも益々大切にしていきたいと思います。