• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

NTT・三菱商事、AIで流通効率化 まず食品分野

日本経済新聞
190
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    株式会社フライウィール CEO & Co-founder

    これはおもしろそう!食品流通の効率化は運用も含めて変えないといけないので、難易度が高いですががんばってほしいです。

    ‘’両社がまず2020年度から食品流通を対象に、食材などの在庫や商品情報を業種を超えて管理できるようにする‘’


  • EYアドバイザリー・アンド・コンサルティング パートナー

    食品の流通効率化はフードロスの削減にも繋がります。

    食品は生鮮食品を含め消費期限がありますが、倉庫で消費期限が切れてしまうこともあります。また、消費量を過大に見積もることで販売し切れないこともあります。

    消費量の需要予測をしっかりと行い、食品に電子タグを用いて倉庫内の食品を管理し、AIで適時適量な出荷を行えれば、フードロスを減らせると思います。

    更に発展して、ブロックチェーンを用いて、三菱商事の圏内の外までネットワークを広げて、飲食店でのフードロスまで抑制できれば、良いと思います。


  • Senior Consultant

    【要約】
    NTTと三菱商事がデジタル技術を使った物流・小売業の効率化の支援に向け、包括提携する方針を固めた。
    まずは食品流通分野での提携を目指しており、AIによる需要予測やブロックチェーンを介した情報管理を目指す。
    両社の提携により、配送業者の負担減、フードロスの削減が見込まれる。

    【新しく得た知識】
    現状、廃棄物の1割以上が本来食べられているのに捨てられている。
    廃棄を減らすと同時に生産を減らすことでフードロス削減につながる

    【意見】
    業種を超えた情報共有(電子タグの管理等)が容易にできるようになればこれほど便利なことはないと思う。
    流通分野はIoT化が著しく遅れている分野なので、期待大


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか