今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信
83Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
弊社もここにHDDの廃棄を依頼していました。特にwindows7の置き換えで。データ消去証明書も漏れなく発行されていましたが、そもそもの管理体制がアレですね。なお、同社には物理的破壊を行うオプションもあります。
いずれにせよ、プロセス管理が杜撰との批判は免れませんね。

洗いざらい調査…といっても事実上不可能ですから、出回った可能性のある情報を、破棄依頼側が無効化ないしは無価値化するような措置をとるのが関の山かと。
人気 Picker
受入れから廃棄まで厳密にトレースして、委託元に証明書を出してたわけでしょ。

ここまでならやった個人の問題じゃない。
物が無くなろうがなんだろうが、この会社は処分した証明書を提出していたわけですから。

トレースなんて一切してないわけで。
全部ザルって事ですよ。

会社存続なんて話じゃない。
IT機器のライフサイクル管理はもはや委託できないって話になる。

業界全体が飛びますよ。
この事業者はHDDの情報を完全消去せずにいたのでしょうから、委託元が完全消去するか、それを確認していなければ、情報漏洩の規模が想像していたよりもかなり大きいことになります。

社長が辞任するようですが、そんなことでは片付きません。寧ろ、無責任かと。

真相の究明と共に、回収を行い、かつ、再発防止を早急に取り組まねばなりません。
ブロードリンクの会見では再発防止策を講じることと、社長は辞任する意向を明らかにしました。
【行政文書流出事件でブロードリンクが記者会見】
https://www.youtube.com/watch?v=39UwWr4QAZA

高橋容疑者が出品し、落札されたのは7844個で、そのうち記憶媒体は3904個だったそう。想像よりかなり多くの数で驚きました。
ブロードリンクの元社員で神奈川県の行政文書を保存したHDDをネットオークションで売っていた容疑者が、他にも7844個を出品、このうち、HDDなどの記憶媒体は3904個だったようだ。ブロードリンクの社長は辞任の意向も示しているようだ。
完全に消去してあれば、単なる横領事件になったのに…

「何故完全に消去されていなかったことが確認できなかったのか?」がポイントですね。

フォーカスするポイントを間違えると、いつものゴシップ誌的な犯人たたきになってしまうので、注意しないといけません。

※個人的な見解であり、所属する会社、組織とは全く関係ありません