• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

ソフトバンク、3G終了へ 24年、利用者減少で

109
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • 専修大学・経済学部(国際経済) 専任教員

    auガラケー保有者なので、3Gだから変えるように(SoftBankより前に)言われてきた側です。まだ変えていませんが。

    ガラホ系も含めてスマホ最大の問題点は電池の持ち。現在の3Gを4Gにするだけなら、本来スマホにする必要は無い筈なのに、電池の持ちが無いものしかない。
    だからこそ、この配慮が出来ていない状況をよしとは思わない。

    追記:私はAndroidのスマホ1台とガラケーの所有者。Androidのスマホは確かに手放せないが、だからこそ電池の消費や通信のパケットの問題は痛いほど感じている。こんな電池の減りで非常回線を任せられないからガラケーが手放せない。「ガラケーしか持っていない」ことを前提に淘汰と言うのは少し浅慮がすぎる。


  • 富士通株式会社

    来年末とかへ前倒しとかでも良いと思う。
    その分4Gまたは5Gで利用すれば良い。

    ガラケー信者が一部いるようですが、”必要ない”ではなく”使ってみて” 判断してください。ほぼ間違いなく戻れなくなります。

    朝と夜しか読めない新聞。家にいないと見れないインターネット。これがいつでもどこでもできるようになるのがスマホ。情報収集の効率が10倍以上上がります。=仕事の効率が上がります。

    何もわからないし勉強しようともしない人はもういいです。これからの社会では淘汰されるべき存在。無視でいい。


  • 某IT関連企業

    停波するっつってんのに変えない人っているもんなんですよね。
    docomoのPHSが停波した時もそこそこ残っていたはずです。
    愛着があってあえてそうしたのか、ただ忘れてただけなのか。

    【追記】
    24年なんて遅いみたいな空気が一部あるみたいですが、簡単に停めてはい次なんてワケにはいかないのです。ガラケーだけじゃなくてモジュール組み込んだ特殊な筐体(自販機とか)もあるんだから、それなりの準備期間は絶対に必要。「自分には必要ないからさっさと替えろ」というロジックなら、想像力に乏しいとしかいいようがない。

    なお、auは22年1月、docomoは26年3月に3G終了をそれぞれ既に発表済。3G終了のアナウンスが一番遅かったのがソフトバンク。

    また、3Gケータイからの乗り換えは端末購入補助の概念(上限2万円まで)から外れるらしいので、各社は自社のユーザーはもちろん、他社3Gユーザー探しに躍起になっている模様(笑)


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか