• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

札幌移転マラソンコース決着せず 大通公園発着と日程は決定

49
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • ストライプインターナショナル 代表取締役社長

    県警との調整は大変。


注目のコメント

  • アイメイド株式会社 取締役

    実際のコース案を見てないのでなんとも言えないですが、一周の周回コースの距離が延びるほど、ボランティアスタッフやエイド、警備員の配置は増えるでしょう。
    最寄駅から遠くて応援やスタッフの送り込みがしづらいエリアが出てくる可能性もあります。
    メリットとしては、一周の距離が延びるので、応援できる場所が増え、観客も分散、混雑緩和されるかもしれない。
    選手としてもコースの作り方次第では単調さを軽減できるか?

    一方で、一周の距離を短くして周回数を増やした場合、単純に運営の効率化を図れる以外に、ランナーが目の前を通る回数が増えるので応援の機会も増えます。
    特に上位集団が何度も通ると、前回に通ったときとの位置関係の変化や選手たちの様子など、「レースとして観戦する楽しみ」も増えそう。

    という理由から個人的には周回数を増やす方に賛成したいところですが、あとはコース案しだいかな。


  • ブレッシングジャパン 宣教師

    まずは日程が決まって、競歩コースは確定したようですが、マラソンコースは決められなかったようです。世界陸連から札幌に視察に来て調整するようですが、札幌は雪が積もってしまい雪の無い状態でコースを確認するのは困難となっています。この状態で来年の夏をイメージしなければならないので、視察で調整できるものなのか少し心配です。


  • 零細企業→中小企業→大企業→グローバル企業→ 一人起業

    もし実現したら、選手は結構練習に苦労すると思う。

    以前に札幌市内をジョギングしたことがあるのですが、100メートルおきに碁盤の目のように区画が整理されているので、100メートルおきに信号待ち。。。もどかしいので区画の中をぐるぐる回る羽目になりました。

    選手も恐らくスムーズにコースを回れるのは、交通規制がかけられる本番のみだと思われ。

    京都市内と札幌市内ほどジョギングに向いていない街はない


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか