• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

岡山のがん患者、製薬会社を提訴 「薬の副作用、説明不足」

3
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    Daddy Support協会 代表理事 産業医・産婦人科医・医療ジャーナリスト

    訴状や実臨床で何が行われていたのか明確な事は存じないのでなんとも言えない部分はありますが、医師としてはこの訴状が認められてしまうとかなりやりづらくなると考えます。

    本薬剤の添付文書や論拠となる臨床試験では、肺癌の発症率の有意な上昇は認められていません。確かに「腫瘍の可能性を上昇させるかもしれない」というニュアンスの記載はありますが、動物実験上のデータであり、人にそのまま適応して訴訟まで持ち込むのには無理がある印象です。きちんと定められた臨床試験を経ている薬剤ですから、そこで認められていない副作用を認定するのは難があるでしょう。

    しかしステージ4の肺がんとの事で、明らかな進行癌です。進行するまでにCTなどで発見されなかったのか、という問いはありますが、製薬会社を相手取っているので、そういう見落としなどの問題でもなさそうです。

    この様な訴訟の一定数は医師とのコミュニケーションの問題から生じるとも言われています。もし原告患者側が「よくわからないけど勝手に薬を変えられて、そのせいで癌になった」と考えているのであれば、医師の説明にも多少の問題があったかもしれません。肺癌が起きるかもしれない、という説明をするのは無理があるとしても、変える理由やメリットデメリットについて患者もきちんと理解できる説明は必要なのでしょう。

    今後注目していきたいニュースです。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか