• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

英語、出題は「読む・聞く」のみ 共通テスト、入試センター方針

23
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • 元数学者?

    やっと、共通テストの矛盾が明らかになってきました。
    英語は、2021年入試は後退なのですね。
    後は、国語と数学の記述式の採点問題なのです。アルバイト雇って、短時間で採点するそうです。まあ、無理でしょう。
    採点の事も考えずに、改革ありきで突き進む文科省。まるで、戦中のインパール作戦のようです。
    政治家の関与もささやかれるこの頃。文科省の暴走を誰が止めるのでしょうか?


  • 認定NPOカタリバ ディレクター

    話す/書く の間接的評価では不十分。
    どうにか早く直接評価できる体制を。

    一点気になるのは、記述式の採点議論もだが、エラーを過大に報道することが試験実施側を萎縮させ、本当に評価したい項目を評価しづらくしている点は大きな懸念。
    エラーはつきものであるし、テストと採点の信頼性は完璧にはならないと思う。


  • 学校 教諭

    外国語を話す・書くを測りたい理由は何か?
    「社会で必要」ということなら会社の面接でABC評価などですればいい。
    大学で必要とするのなら、センター試験、二次試験を経て選抜していき、三次試験と称して英語面接をすればいい。

    全員が英語の4技能を身につけないといけないという「英語できない人=社会不適合」みたいな構図は作らないでいただきたい。
    ましてや50万人もの受験生全員の評価を一定にするなど択一式でないと無理だ。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか