• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

JDIに直接出資を提案 米アップルと台湾大手

112
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    帝国データバンク 情報統括部 情報編集課長

    これまでの経緯を振り返ると、正式決定まではどう転ぶか分からないと思っておいた方が良さそう


  • badge
    証券アナリスト

    9月26日のJDIのリリースを読み返すと、この時点で社名は伏せてありますが、「当社は、上記のHarvest Techからの 通知を受けて関係者との間で協議を行った結果、当社顧客より、取引の 支払条件 を緩和するとともに、Harvest Techが直接又は間接的に当社に対して出資を行わない場合には割当予定先を通じて又はそれ以外の方法で200百万米ドルの出資を行う意図を示す通知を受領しております。」というくだりがあり、これがアップルを指すのだと思います。
     また「今後は、割当予定先及び株式会社INCJと協議をしつつ、Harvest Techから上記コミットメントレターに従った出資を得るための協議及び交渉、並びに 、上記の当社顧客との間における 協議及びHarvest Techに代わる新たな資金調達先を検討いたします。」とあり、さらに、10月26日のリリースによれば
    「現時点で、上記顧客からの200百万米ドルの出資に加え、当社取引先である別の事業会社からも50百万米ドルの出資の意向が表明されており、こうした事業投資家からの支援姿勢を受けて、当社への出資に関心を持つ複数の金融投資家との協議も順調に進捗しております。これら事業会社と金融投資家からの出資と、150~180百万米ドルの出資予定者であるOasis Management Company Ltd. からの出資を合わせ、500億円以上の出資確約が得られ次第、速やかに必要な手続きを実施するとともに、必要に応じて臨時株主総会を開催し、早期の資本増強を実現して参ります。」とあります。これと合わせてこの記事を見ると
    https://newspicks.com/news/4342069
    従来進められてきたSuwaから資本注入が行き詰まり、早々にPlanBにシフトして協議を進め、少し形が見えてきた、というのが今回の報道ではないかと推察します。
     何れにしても、中小型液晶はコモディティ化がさらに進みそうですので、有力顧客の下請け化を進める以外に道は少ないと思います。

    モバイルと自動車を切り離すのかなど、事業の切り盛りについてどうなるか、少し考えてみたいと思います。


  • 自営業

    本題とは別で、
    サブタイトルにスペースあるのに、
    なぜ?「台(湾)ウィストロン」ではなく、「台湾大手」なのだろうか?
    鴻海?と思わせて、記事を開かせる手法なのか?
    ーーー
    JDI系のニュースが出る度、
    「さっさと決めないと、どんどん悪い条件になりそう」な感じがしてしまう。
    中長期な視点で見ても、中韓よりも米台の方が断然良いと思うけど...
    そんなに単純な問題ではないのか?


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか