• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

働く妻と専業主婦の「幸福度格差」が示す、日本社会の厳しい現実

41
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 認定NPO法人3keys代表理事 / 現代ビジネス連載中

    「統計的な手法を用い、さまざまな個人属性の影響を除去した結果、幸福度の大小関係は以下のとおりとなった。

    子どもがいない専業主婦>子どもがいない働く妻>子どもがいる専業主婦>子どもがいる働く妻」

    こりゃ少子化になるし、女性活躍も遠いままなのが納得ですよね。男性版やったら真逆な気がする


注目のコメント

  • badge
    ENOTECH Consulting CEO

    どの年齢層の人を対象にしているかも知りたいところです。私のように、「喉元過ぎてしまった」、つまり子供がかなり大きくなった年齢層の人だと、子供がいることによる不利益はもうほとんどなく、子供はひたすら幸福の源ですので、結果が異なると思います。

    女性の子育て・家事の負担を減らせという話はそのとおりですが、人生長いですから。手がかかって大変な時期は、子供が一人や二人ならば大したことありません。


  • 独身研究家/コラムニスト

    これは、年齢と収入という幸福度にとって大きな因子を明らかにしていない時点で、結論ありきの恣意的な記事です。子どもがいるから不幸なんてことはなく、むしろ子どもの有無は幸福度の加点要素にこそ反映しますが、減点要素にはならない。
    「子どものいる働く女性」が幸福度低くなるのは、子どもがいるからではなく、求める経済環境が得られないことに尽きる。子どものせいじゃない。
    さらに言えば、「子どものいない専業主婦」が幸福度高いっていうけど、これ多分子どもが独立した後のアラカン世代以上のおばあちゃんの話だよ。加齢で女性の幸福度があがることは明白なので、これも子どもの有無とは関係ない。

    幸福度を構成する一因子にすぎないものを、因果のように表現するのは悪意しか感じないのですべきできない。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか