今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信
298Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
朝6時で既にかなり降っている。体感としては普段の台風のピークに近いぐらいに。

それなのに今回の台風のピークは今日の夜。それまでさらに強い雨が降り続けることを考えると改めて今回の台風の凄まじさを感じる…。大丈夫かな。。
人気 Picker
とにかく外に出ないでください。
飛ばされそうなものは全て屋内にしまってください。
雨戸のついてない窓ガラスはガムテープと段ボールで補強してください。
川のそばや崖のそばの家の方、千葉で被災されてる方、金曜のうちに避難してください。

以下は11日昼時点の見解です

◆長時間の大雨→1200人犠牲の1958年狩野川台風クラス
◆特別警報の可能性
◆とにかく全ての川や崖が危険
◆海抜0m地帯は海水逆流で氾濫の恐れ
→金曜中の避難を

◆千葉を襲った台風と強さは同じorそれ以上
◆千葉を襲った台風と比べ、暴風域は4倍の大きさ

明日10時~台風解説YouTube生配信予定です。
https://www.youtube.com/channel/UCj322WS9v8DB4GlWnvjj76Q
首都圏の鉄道各社が早めのアナウンスをしてくれているのはありがたい。
恥ずかしながら、今回初めて住んでいる地域の浸水・大雨水害ハザードマップに目を通しました。食料や日用品の備蓄も重要ですが、今のうちにお住まいの市区町村のホームページ等を確認しておくことをおすすめします。

河川が氾濫した場合の浸水予想区域図は、東京都建設局のホームページでも確認できます↓
http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/jigyo/river/chusho_seibi/index/index.html
大丈夫かな、ホントに!?

自宅ではすべての窓に養生テープを貼って飛来物で割れても飛び散らないように保護。

公園に置いてある自由にお使いください!の土嚢が品切れだったので、しかたなく水嚢を制作して玄関前に。

ガスコンロのボンベや水、インスタント食品などの非常食も用意しておきました。

河川の氾濫がいちばん怖いんですが、はて、どうしたものか…
江ノ島も七里ヶ浜も台風直撃のまだ24時間前なのに、本番並み以上のウネリと波が入ってます。江ノ島の主みたいな大ベテランの方々もこんなの初めてだと言ってました。海をよく知るベテランほど怖がっています。自分もやれる限りの対策はしました。問題は警告されても十分な対策を取らない人。自分の船や家が壊れるだけなら自業自得ですが、他の船や家に被害を与えるのは論外です。困ったことにうちの隣の船がそうなんだよなぁ。
狩野川台風では、東京の大手町で日降水量371.9mmを観測し、これは1875年の統計開始以来現在までの140年以上の記録の中で第一位です。
今回の19号も、狩野川台風によく似た進路で日本付近を通過していくと考えられ、現に東京都心部で12日の日降水量の予測として200mm以上が予想されていますので、似たような被害が発生する可能性が非常に高くなっています(ただし名前の由来ともなった伊豆半島の狩野川は台風のあと治水対策が整備され、60年前のような被害は出ないものと思われます)。
台風としての強さは特別警報レベルほどではなく暴風の特別警報は出ないものの、局地的な大雨が特別警報基準に達する可能性があり、大雨の特別警報が発表される可能性があります。

数値予報では箱根、丹沢、奥多摩、秩父といった山間部で日降水量が局地的には500mmを超えることも予想されており、山沿いでの土砂災害をはじめ河川の氾濫、および下水道の排水能力を超えることによる内水氾濫が発生する可能性が極めて高くなっています。都心部では神田川、目黒川、渋谷を流れる古川などは水害がよく発生している河川です。周辺の低地にお住まいの方は地下室などへの浸水はもとより、地上でも床上浸水はあるものと思って対策をお願いします。

しかし19号と狩野川台風とで違う点もあります。それは風の強さです。狩野川台風は伊豆諸島では強い風を観測していますが、いわゆる雨台風と呼ばれるものであり台風の勢力として特別強かったわけではありません。19号は「非常に強い」勢力を維持して上陸するとみられますから、昔の言い方でいうところの雨風台風です。今回も房総半島を中心に広い範囲で風速40m/sを超える暴風となることが見込まれます。
どうぞ12日は明るいうちに避難を終え、安全な場所に身を置いて頂きますよう、お願いいたします。死者ゼロで乗り切るために、ぜひご協力いただければ幸いです。
Nakatsu Yさんが荒ぶっておられますが、お気持ちお察し致します。

私は2011.03.12に京都で結婚式。
前日に京都入りする予定でしたが、家を出る直前に3.11。
新幹線も止まり、勿論空路も×。
翌日、なんとか動き始めた始発ですし詰めの新幹線に大荷物で飛び乗りましたが(駅まではかなりアクロバティックな動きしましたが)、当然東からの招待客は不参加。
ほぼ、地元である嫁の知人のみの式を執り行いました。

無事に式がとり行われることを、お祈りしております。
本当に災害に気を付けないといけません。なんとかこの台風を無事にしのぎたいと思っております。

そんな中、ワークマンの株価が上昇しつづけており、時価総額でコナミHDと日本マクドナルドHDも抜いて時価総額7218億円になりました。

台風の影響でワークマンの店舗も当日は閉めるそうなので一時的に売上が減りますが、ワークマンの作業服などは今後こういった天災に必要なので、今後も売上が上がると見込まれてのことですね。
必要な備えは大切ですが、メディアでスーパーの品薄をアピールしたりして、都内の河川などから遠い地域でも買い溜めが必要以上に増えるのは、情報過多による災害だと思います。必要な人もいるので、全てを非難出来ませんが必要な人に行き渡らないこともあるし普段からの備えを啓蒙するようにしてほしい。都心なら数日のライフライン断に備えれば良いので普段から地震などに備えておけば、こういう時に必要以上に品薄にならなくて済むのになぁと思う。震災のときに関東の液状化地域にいて一番困ったのは実はそっちです。自分で考え、皆で助け合う社会になりたいものですね。
直撃予定の茨城県民です。
車が飛来物でボコボコになる可能性もあるので昨日のうちに写真を撮っておきました。念のため。
あと以前に嵐の日に、暴風雨に紛れて車ごと盗まれたことがあるので、ハンドルロックも。念のため。
早帰りで車にはガソリンをいれ、屋根つきのコインパーキングに避難し、屋外のものを家にいれました。これから窓の補強ですかね。何事もないことを祈ります