• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

アングル:口座手数料、金融庁内に容認論 地銀は三菱・三井住友にらみ

97
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    東洋大学 教授

    「当局に容認論」というのも違和感があるし、(地銀幹部が)「当行の収益が厳しくなるから検討」というのはもっとおかしい。
    預金スプレッド収益がマイナスであることで決済サービスの対価はない。このため、口座手数料の設定は当然である。
    預金流出によるシステミックリスクについても言及されているが、預貸率が高い銀行は手数料を導入しなければいい。
    口座手数料徴収による「オーバーデポジット」の解消こそ、合理的経営戦略である。


  • badge
    世界銀行グループ MIGA 西・中央アフリカ代表

    前もコメントしましたが、世界的に見ても、ユーロ圏のフランスでは一定額以上の預金に手数料を課す動きになってきていて、口座手数料をとることは世界的な流れになってきています。

    邦銀は、最初に手数料を課す銀行が非難されるので様子見の状態が続いていると思いますが、世界的なトレンドの中で株主の目も気にする必要がありいよいよ本格的に手数料の導入を検討をしているのでしょう。。
    メガバンクは人員削減を進めていますが、そのタイミングで手数料を取る様にして非難をかわす狙いもある様に見えます。

    https://newspicks.com/news/4238578/
    https://newspicks.com/news/4238577/


  • badge
    東京都立大学 東京都立大学大学院 経営学研究科 教授

    サービスもせずに口座手数料を取るなど本末転倒。無通帳などやればすぐにできること。
    もう少し言えば、ビジネスモデルの終焉に資源の適応が追いついていないという構造的な問題を、顧客に転嫁して気休めの利益を得よう、或いは得させようということ。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか